100万であと銀行から借りて200万か300万でオープン出来るところを
案内していると思われているケースが多いのですが…
そんな飲食可能な物件は…
よほどの山奥にしかありません。
ここで…
大手に見える店
と…
個店に見える店
何が違ってそう見えるか?
A,開業資金のかけ方

ただ…開業資金は誰でも多くかけれるものではありませんよね。
自己資金が1000万あって国金に1000万借りて55歳前後で開業する方がアントレなどを見てると沢山いるようです!
弊社に来るオーナー様予備軍の方は…
自己資金100万、200万で国に500万万借りて30代40代でオープンする方が多くいらっしゃいます。
開業する上で何が違うのか?
上にも書きましたが…
大手に見える店か?個店に見える店か?
ただこれだけ!
上の開業資金例見てどちらが開業後繁盛すると
思いますか?
賛否両論はあると思いますが私たちは後者だと信じております!
今日は…
私たちの推奨している
若いうちから少ない自己資金で返済期間を長く大きく借り大きく利益を作る!
この考えの元、加盟頂いた方が本日融資満額回答頂きました!
利率9年で2.3%!住宅ローン並です❗️
無担保無保証❗️
日本政策金融公庫様に本当に感謝です❗️
雇用の促進!地域活性化!
しっかりやっていきます

一億~◯◯聞いたことありますよね!
今が好機❗️
オーナー様の年齢が30代ですから…
一歩一歩人生の時間にレバレッジをかけながら
40代には確実に3店舗はもっていると思います!
創業融資は0から1の実績を作ることが最も難しい関門であり
1から2、3は実は容易なのです!
と…いうことは?
30代で始めて年商1億が見えます!
誰もが潤沢に資金があって始めたのではありません!
今日先ほどスタートラインに立った方は自己資金200万です!
でも…何年か後には年商5000万はゆうに超えてることでしょう!
これが弊社の開業スタイルです!

長々と今日はすいません。