店舗物件探している方へ 永久保存版ちょっとズルい探し方 | 九州福岡に焼鳥屋進出の記録

九州福岡に焼鳥屋進出の記録

九州福岡に焼鳥屋進出の記録をつづっています。
焼鳥屋開業、独立を目指す方の参考になれば幸いです!


レストラン・飲食店ランキングへ
まずは↑クリックにご協力ください↑ありがとうございます

★★店舗物件探し永久保存版★★

店舗物件を探し続けている…

店舗が中々決められず悩んでいる…

開業までの時間に追い込まれている…

会社を辞め店舗物件がすぐ決まると思っていたが…

↑上記に当てはまる方は↓下記に当てはまっていることが多いのでは??

やりたい像は出来ている。こうでなければいけないが強い。

居抜き物件紹介サイトに10個ぐらい登録している。

セミナーに参加している。

内覧会に参加している。

人気のある居抜き物件にこぞって見に行っている

こういった探し方で見つかる方も当然いると思いますが…

ホントのところ

ヽ(;´Д`)ノ

見つかっていないかまたはババつかまされているのでは…


開業や独立、脱サラという「志」を私たちは大事にしたいので…

「書きます」

(●´ω`●)ゞ

居抜きサイト登録10個してもいいです。

ただ…サイトからの物件情報は割高と考えるべきです。

人気のある居抜きに飛びつくのもいいです。

ただ…競争が生まれるため造作譲渡費が高くつきます。

やりたい像を強くもつのもいいです。

ただ…それだと不動産屋には煙たがられます。

セミナーに参加するもいいです。

ただ…プロと素人が実践したらと考えるべきです。


守らなければいけないことは…

家賃は地価で決まっていて、坪単価と客層、客単価、客入りは比例するということ。

居抜きの状態がいいからと…申込を勝ち取ろうと希望家賃を上げたり、礼金を上げたり

すると、物件は取得出来ても、開業後の実際の営業で苦労します。

人の「いいね」に流されない目をもつことが大事です。

①まずはアットホームをみる。

②やりたいエリアをぶらぶら歩いてみる。

③やりたいエリアの駅の不動産屋に顔を出す。

④やりたいエリアを歩き店舗のFORRENT貼り紙をチマナコになって探す。

⑤足が痛くなったら駅からちょっと離れた喫茶店でコーヒーを飲む

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

⑥駅が閑散としてたら駅前のパチンコ屋に入り出玉と客数を見る。

①~⑥これだけでも家でインターネットで店舗物件みつける何倍も価値がありますよ。

ここに最も大きいポイントが…!

(((( ;°Д°))))

仲介会社と物元の違いっ!

もう一度…

仲介と物元の違いっ!

もう一度…

ホタテとハマグリの違いっ!

あっΣ(゚д゚;)

■皆さんがやりとりしている大半は仲介の不動産屋さん

■私たちがやりとりしているのは物元の不動産屋さん

物元は店舗のオーナー様より一任された管理会社

移行…契約が進めばこの管理会社が店舗のこと全般をやってくれます。

物件探しでお世話になり今後は10年20年とお付き合いしていくわけです。

顔も人柄もわかってればオーナーに打診しやすく管理する側としても安心。

仲介はオーナーから一任された物元の物件にお客様を見つけ、

物元に紹介し仲介料をもらうだけの不動産屋。

なんとなく…分かってきましたか???

ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

昔々、人気のある物件がありました。

その物件に村の皆がオオカミの仲介不動産を通してインターネットで申込みをしました。

ある青年だけはヒツジの物元不動産に申込しました。

ただ、ヒツジの不動産はネット環境がなく山のふもとにあり申込みにいくのが大変でした。

青年はヒツジの不動産屋さんはきっと町に降りてくることも少ないであろうと

美味しそうなケーキを手土産にもっていきました。

何度も山を行き来させないよう、自分の紹介とどんな事業をやるか

一枚の紙にまとめていきました。

次の日、オオカミの仲介不動産よりカモメの宅急便で送られた

たくさんの申込書がヒツジの元に届きました。

「さあ~困った…こんなに申込が多いとは…」

ヒツジ管理人は森のくま店舗オーナーにどの申込を推すか悩みます。

この方は…お金をたくさんもっているようだ。

この方は…法人の方のようだ。

この方は家賃をもっと出すと言っているようだ。

う~ん( ̄_ ̄ i)

そういえば…一人の青年がもってきた申込書があったなぁ。

私の苦労を考え計画書にまとめてくれたり、わざわざ差し入れまでくれたり

クマオーナーの店舗の使用の仕方などの提案が入っていたり。

この青年ならこれから先、管理会社として付き合っていくにも十分。

クマオーナーにも説明がしやすい。

何よりも管理を一任されたこのヒツジも胸が張れるわい!


数日後…オオカミ仲介不動産からヒツジの元にあの物件誰になりました~??

と…

他人事のように連絡があったようです。

*☆*:;;;:*☆*:;;;:

読んでみてどうですか?

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

ある青年はお金もコネもありませんでした。

これが店舗物件探しの実情です


フランチャイズランキングへ

読者登録してね
!読者登録400人間近っ∑(゚Д゚)