放送されていました。
今まではサービス業は毎月25日が稼ぎ時の日でしたが…
デパートなど毎月15日が稼ぎ時の日になってきているようで。
クレジットなども引き落としが25日、月末が通例だったものが
15日引き落としが人気のようです。
さて

年齢層が使う消費率は何パーセント?
これから先もこういった少子化と高齢化は
さらに伸びると考えると
あと5年もすると薄利多売は通用しなくなるかも。
~私たち飲食店がこの10年もっとも注視するべきこと~
一期一会のお客様の獲得だけの自転車操業運営から
味、接客でのサービスに注力し価格以外で納得、
ファンになってもらい固定客になってもらうこと
これからの日本のサービス産業は「固定化」「定着化」

こんな言葉が出てくることでしょう。
そう考えると…うちの焼き鳥…味はテッパン

接客の見直しかな・・
