ブログにいらしていただきまして
ありがとうございます

まきてぃ.です。
元農林水産大臣の山田正彦さんのfb投稿をシェアさせていただきます。
スーパー等から米が本当に消えてしまいました。
東京だけでなく地方でも、瀬戸内の因島でも消えて、入荷を待つ行列が夜中からできてるそうです。
価格も5kg1500円から4000円に高騰、業務用ではカリフォルニア米が使われ始めています。
政府は相変わらず需給は逼迫していない心配することはないと説明していますが、
出来秋の米が揃うのは10月から11月です。
実は日本でははコメの消費が落ち込んできたからだとよく報道されていますが
農水大臣も記者会見で 前年より増加傾向と述べているように ここにきて消費は伸びて いたのです。
農水省もホームページにある推計でも来年2025年には消費は,704万まで増え生産量は618万㌧になるとされています。
このような中、8月20日から大阪市堂島の米相場が85年ぶりに本格的に始まりました。
小豆などの先物相場などの投資で手痛い目にあった方々がかなりいるかと思いますが
大事な主食であるコメを大資本と金持ちの金儲けの投資の対象に始めたのです。 (新聞参照 出所:日本農業新聞2024年8月21日)
現在政府の備蓄米だけで100万トンありますが
ここまできても農水大臣は放出する気が全くありません。
商人のコメ買い占めから始まった大正7年に軍が出動して死者を出したコメ騒動を思い起こしてください。
(教科書に載っていた)
私たちの大事な主食である米を絶対に投機(投資)の対象にしてはいけないのです。
これまではJAグループの反対で自民党も開設できなかったのですが。
今回の農水省の態度を見ていると、放出時期を巡って政治家と行政、大商社が話を通じあって、
一儲けを企んでいるのではと疑いたくなるほどです。
世界はこれまでにない規模の気候変動、戦争の拡大等で食糧危機が間近に迫っています。
各国とも自国の食料自給率の達成に力を入れています。
世界最大の米の輸出国インドも最近米の輸出を禁止しました。
中国は世界の食糧を爆買いしてすでに1年半分の備蓄を用意していますが
日本はわずかに1月半分しかありません 。
鈴木教授の指摘のように、緊急時には日本人が最初に飢えるのです。
緊急時に政府は食料農業基本法に基づいて農家に罰金を課して芋等を植えさせると、
芋を植えるにしても種苗を確保するのに1年はかかるので、現実離れした話でしかありません。
米は籾で備蓄すれば100年は生きていますので、日本は米と捨ててきた牛乳をバターと脱脂粉乳で
少なくとも1年分の備蓄を始めるべきです。
1970年には米を1253万tは生産してきたのですが、中山間地の水田の耕作放棄地が増えたとはいえ、今でも1100万tの生産能力が残されています。しかし今では減反減反で781万tしか生産していません。
昨年日本では米価が60kg1万円を割込んで米農家が悲鳴をあげている時に
アクセス米として、77万トン2万4000円で米国等から買っています。
アクセス米も脱脂粉乳の17万トンのカレントアクセスも
農水大臣はやっと国会での質疑でアクセスは義務ではなく輸入機会であることを認めました。
貿易協定で各国ともアクセスはありますが、余っている時に買ってる国はどこもないように断ればいいだけです。
購入したアクセス米は国内で安い価格でしか捌けないので毎年750億円ほどの赤字で税金から補填しでいます。
そのようなお金があるならすぐにでも食料備蓄を始めるべきです。
脱脂粉乳のカレントアクセスも輸入しなければ酪農家に10万円ずつ払ってやめさせることはなかったのです。
もう一つあります長くなりましたが読んでいただけませんか。
水田は連作障害のない 世界でも最も優良な農地でゲリラ豪雨の時でも貯水して
防災ダムの役割を果たし生物多様性を育む日本の環境保全の役割を果たしてきたのです。
ところが政府は水田がメタンガスを出しているとして、昨年の補正予算750億円を計上して
次々と水田を壊していってるところです。
日本の水田は3000年前から私たちの先祖が遺産として残してくれたもので一旦壊すともう修復できません。
よかったらシェア拡散していただきませんか。
TPPも 政権交代して 政府は その気になればいつでも 抜けることができるようになっている
とのことですが…
以下、昨日の投稿より
“米不足の真相”
お米のマーケットはすごく小さいそうで
農家から農協から(米)商社から小売
米商社から大手商社
という流れになっているのですが
倉庫があれば買い占められるのでファンド(プロレス団体👁️)で買い占められているそうです。
世に出る時は、例えば
スーパー2000円
ファンド3000円
となる訳です。
以前は倉庫は政府が借りていて
以前は数年分、いまは1ヶ月、2ヶ月しか政府の倉庫にはなく、
そのかわりファンド(プロレス団体👁️)が倉庫にどんどん入れていっているそう。
これはインフレを起こすため
陰謀論といわれるが、マーケットとは常にこんなものなんだそうです。
前に小豆でもこの仕手は行われたことがあり
総本山はホクレンだったんだとか…
“米不足の真相”
について
経済クラブのメルマガより一部をシェアさせていただきます。
以上
米農家さんが近くにいないという方は

こういうサイトも調べてみてはいかがでしょう?
無添加!良い味噌と醤油、塩でデトックス&免疫力アップ&備蓄に
具はワカメたっぷり、味噌濃いめのしょっぱい味噌汁はデトックスに◎
▼2年以上かけて造られたお味噌は吸収率が◎
【カクキュー 八丁味噌】業務用
解毒をしても塩を摂らないと排出(排毒)できません。
長崎の原爆で被災した時に塩が有効活用された秋月先生のお話は有名。
爆心地から1.8㎞の距離にあった長崎浦上第一病院(現 聖フランシスコ病院)は、職員、患者が全員被爆し、当時院長の秋月辰一郎氏が「被爆した人には塩が良い。塩をたっぷりつけた玄米、塩辛い味噌汁を毎日食べさせろ。甘いもの、砂糖は絶対にいかんぞ!」と職員に命令したところ、患者の救助に当たった職員らは原爆症の症状が出ずに生き延びたそうです。
秋月氏の著書「長崎原爆記-被爆意志の証言」より
チェルノブイリ原発事故の時にはヨーロッパ各地で多くの方に読まれ、日本の味噌の輸出量が増えたといわれています。
今のうちに『アイラップ』の使い方を知って、使えるようにしておくことをおすすめします
賞味期限5年!お餅は備蓄に◎
フンドーキンのお醤油も美味しいです❣️
〜発売中〜
8月の誕生石入り【神聖幾何学バッキーボール・フラーレンネックレス、電磁波対策ブレスレット(銅入りも)】は
【神聖幾何学バッキーボール・フラーレンネックレス、電磁波対策ブレスレット】とは?
健康石としても大人気のテラヘルツ鉱石と、電磁放射線を遮る力があるといわれている希少石の「シュンガイト」を使用した『誕生石入り電磁波対策ブレスレット』です
銅の特性にも注目し、シュンガイト+銅入りブレスレットも出ました
でご興味ある方はぜひチェックしてください
シュンガイト、ルチルクォーツ、ラブラドライト、テラヘルツ、ペンデュラム&KOFUネックレス(3Way)、他
誕生石でなくてもピンときたものがおすすめです!
※発送はご入金確認後2週間前後かかります。お待たせして申し訳ございませんがご了承くださいませ。
電磁波過敏症や健康に気を使う方へ
銅の特性
抗炎作用:純銅は炎症や関節痛を和らげるのに役立つとされています。特に関節炎を患っている人々に対してです。
抗菌作用:銅には天然の抗菌特性があり、特定の細菌から身を守るのに役立つとされています。
血液循環の改善:純銅のブレスレットを着けることで、血液循環が促進され、全体的な健康が改善されるとされています。
免疫力の向上:銅の微量元素が免疫系の強化に役立つとされています。
※必ずしも効果を保証するものではございません。
身に付けても◎
銅の効能▼
ストアーはこちら⬇️
フラーレン・バッキーボール、天然石、電磁波対策ブレス、浄化グッズ、健康関連商品
『ライトブリス』