自立栽培 生命力ゼロの人工野菜を起源に戻す | ライトワーカーまきてぃ.の覚醒するブログ

ライトワーカーまきてぃ.の覚醒するブログ

ゆるふわスピ系を卒業。脱偽スピ!本質を思い出そう♡呼吸、瞑想、野草・ハーブ、土壌菌などなど。本来の自分自信と繋がって幸せに楽しく生きる。地球を生きるための借り物であるカラダも大切に。本質探求オタク。


ブログにいらしていただきまして
ありがとうございます花束
まきてぃ.です。







薬草の巨匠、中村臣市郎先生より





自立栽培     生命力ゼロの人工野菜を起源に戻す。


食の劣化、退廃、腐敗は日本では限界を完全に越えている。
安全で健康的な無農薬の野菜はほとんど市販では手に入らない。


ならばできることから始める。農地がなければプランターでも可能である。


無農薬、無化学肥料、雑草との共存、免疫力共生、土壌菌の生物学的連携と共存、それが自然の原理であり循環のサイクルであった。

エンドウ豆、ナスビ、トマト、オクラ、キュウリ、トウガン、スイカ、トウガラシ、シシトウ、ピ―マン、ホウレンソウ、ダイコン。ゴボウ、できるだけ多くの野菜を自然農法で放置する。
これで最後まで生き残ったものが、栄養価があり生命力があった。


そして風味も格別である。自然系統農法を初めて感じたことは人工的な遺伝子組み換え、品種改良、ゲノム編集の野菜は環境に適応する能力が乏しく、その人工遺伝子は生物の調和と生体の調和に適合せず自然とはぶかれていくことである。


野菜は放置するだけで自然に帰る。これが自然の生命体であった。




















地球の恵みに感謝です🐝🌿🌏✨

  





今日もありがとうございましたお願い















ストアーはこちら⬇️