天然の抗生物質、解熱とストレスの霊草【ムサキジソ】  | ライトワーカーまきてぃ.の覚醒するブログ

ライトワーカーまきてぃ.の覚醒するブログ

ゆるふわスピ系を卒業。脱偽スピ!本質を思い出そう♡呼吸、瞑想、野草・ハーブ、土壌菌などなど。本来の自分自信と繋がって幸せに楽しく生きる。地球を生きるための借り物であるカラダも大切に。本質探求オタク。

ブログにいらしていただきまして
ありがとうございます流れ星
まきてぃ.です。







薬草です。




中村臣市郎先生より




天然の抗生物質    
ムサキジソ、蘇葉



シソは感染症に苦悩する人類を救うかもしれない・それほど病原性細菌を殺す殺菌力は強烈である・これは腐敗しない無毒の天然の防腐剤だ・

梅干しに何故紫のシソの葉を入れるのか、それは梅干しが腐らないためだ・

効能は、発汗、解熱、利尿、健胃、抗アレルギー、去痰の働きがある・
応用、インフルエンザ、風邪、高熱、急慢性気管支炎、去痰、食欲不振に新鮮な葉を生でも良いが、陰干しして乾燥させ一掴みを熱湯で5分蒸らして飲む・
一日・20グラムまで











強靭な薬草の生命力    




解熱とストレスの霊草

シソ



野菜の香料料として使われているがシソの葉の鮮烈な芳香は料理の風味をひきたてる、

青ジソはクマザサにも勝るビタミン、ミネラル、アルファ―リノレン酸化。の宝庫でもある。朝一杯の青ジソのジュ―スはとんな清涼飲料水にも勝る。その栄養成分と薬理成分、液体免疫の健康性である。

原産はミヤンマ―、ヒマラヤ、中国で一年草である。   


漢方薬として使われているのは紫のシソで赤ジソと呼ばれるものだ。これを紫葉と呼んでいる。殺菌。解毒、解熱、鎮静、精神安定作用が素晴らしく抗ストレス剤として副作用、毒性がほとんどない理想的な向精神薬である。



成分

主成分は精油である。その中にはペリラアルデヒド、ピネン、リモネンなどが主成分である。

果実、志望校油には循環器系統、抗アレルギー作用、神経系細胞の活性化、視力機能の改善があるアルファ―リノレン酸が豊富だ。

その他にリノ―ル酸、パルミチン酸、ステアリン酸、ステロイド系統のシトステロ―ル、スチグマステロ―ルなどが含まれる。



薬理作用

発汗、解熱、利尿、健胃、内服すると胃液の分泌を促進し胃腸の運動を強化する。

去痰     気管支の分泌物を減少させる。



採集  6月から9月に葉を取り半日日干ししその後陰干しして乾燥させる。

注意    あくまで薬用は紫シソである。



効用

発汗、解熱などの症状がある風邪、インフルエンザに

食欲不振、浮腫、利尿  、海産物の中毒の解毒

アレルギー疾患、アトピー性皮膚炎、



一般に6から9グラムをコップ5杯の水で20分煎じて食間に3回服用する。






以上







紫シソ、青ジソ、どちらも庭やプランターにあったら心強いですね。








自然の恵みに感謝です🌿🌏✨








今日もありがとうございましたお願い






 



       〜 健康情報 〜



熱中症予防や下痢、アトピーに【琵琶の葉エキス】を






免疫力低下の人を救う【エキナセア】



無農薬【エキナセア茶】






【日焼け止めに要注意!】











【フラーレン・バッキーボール、電磁波対策ブレスレット、ネックレス】

健康石としても大人気のテラヘルツ鉱石と、電磁放射線を遮る力があるといわれている希少石の「シュンガイト」を使用した『誕生石入り電磁波対策ブレスレット』など



電磁放射線を遮る力があるといわれている希少石の「シュンガイト」90粒で組んだフラーレンネックレス


(左)シュンガイトのフラーレン・バッキーボール ラウンド4mm(直径約2.5cm

紐は、スペイン在住の日本人アーティストが作る『KOFU』です。(アンティーク着物の生地:シルク。着物を解いて、手洗いとアイロンをかけ、それから紐が作られます。)

1mありますので、お好みの長さに結んで調節してください。

ネックレスとしてだけではなく、バックチャームなどにも◎




※発送はご入金確認後2週間前後かかります。お待たせして申し訳ございませんがご了承くださいませ。



ストアーはこちら⬇️