神話の崩壊 【毒の生理学 アロエ 】 | ライトワーカーまきてぃ.の覚醒するブログ

ライトワーカーまきてぃ.の覚醒するブログ

ゆるふわスピ系を卒業。脱偽スピ!本質を思い出そう♡呼吸、瞑想、野草・ハーブ、土壌菌などなど。本来の自分自信と繋がって幸せに楽しく生きる。地球を生きるための借り物であるカラダも大切に。本質探求オタク。

ブログにいらしていただきまして

ありがとうございます流れ星

まきてぃ.です。




アロエについて

これはビックリしましたあせる


だってアロエはカラダにいいと思ってましたから…

ネットワークの商品(ジュース)を勧められたことあったし…

内服じゃんあせる


今でも飲み続けている方も多いのではないでしょうか!?

注意です注意




 アロインレス(アロインを抜いてる)のアロエジュースもあるそうで、

私は長年のアトピーとステロイド(現在は脱ステ済)肌ですが、アロインレスのアロエジュース日々飲んだら肌が柔らかくしっとりしました。

とのコメントをいただきました。

情報ありがとうございますお願い


こちらを踏まえて、アロインレスに加工されていない生のアロエについてです。




薬草の中村先生より


↓      ↓      ↓      ↓      ↓


神話の崩壊


毒の生理学      アロエ    1


古代メソポタニア文明の前から薬用として使われた世界規模の民間薬であった。

アロエの外用薬としての効能は確かに凄い。

ヤケド、外傷、打撲傷、皮膚病、腫れ物、化膿性皮膚疾患、ニキビなど数え上げるときりがない。

有効成分はオキシアントランキノン配糖体のアロイン、アロエウルシン、アロエミチンであった。

それらには抗生物質にまさる殺菌強力スペクトルがある。  それらには確かに有益な生理活性作用がある。


だが内服には慎重であるべきである。

外側の川之江部分に含まれるアロインには強烈な薬理活性作用があり、これが十二指腸に入ると反射的に胆嚢が収縮しそれは胆管を通って十二指腸に達し、アロインと胆汁が反応しアロエエモジンに変わる。


エモジンは猛烈な大腸刺激剤として働き腸を過敏にさせてその運動の亢進と腸液の分泌を高める。その結果、これが腸に滞留する便が下痢として排出される。

つまりエモジンは基本的に整腸剤ではなく下剤である。ここに無理がある。


虚弱体質の方がアロエを多量にとると腹痛,下痢が断続的に襲ってくる。下痢が頻繁に襲うと体内のカリウムが多量に失われ極度になると低カリウム血症となり心臓衰弱の原因になる。大量の水分とともにカリウムが失われるからだ、

抵抗力のない幼児は注意した方がよい。


アロインは一方その刺激でシュウ酸カルシウムと一体となって胃粘膜細胞を攻撃し炎症や糜爛を起こす原因通ってなる。


したがってアロエの内服は注意が必要だ。


さらに恐ろしいことになる。




毒の生理学      アロエ    2


アロエの消炎、殺菌、解毒、肉芽形成作用は外洋の薬として観賞用に使う場合は確かに薬理活性作用がある。

しかし内服する場合は注意が必要だ。それはアロインの生理活性作用が医薬品並みに強いからだ。


アロエは強烈な大腸刺激剤であり本質的に下剤であることはすでに述べたとおりである。

下剤は物理学的に下に押し出す作用が強い。

そのために妊娠中は胎児が下りる。つまり流産する可能性がある。


アロエは骨盤内臓器を興奮充血する作用があり、多量に摂取した場合、急性腎炎を誘発を誘発する可能性がある。

中薬大事典    アロエ参照


膀胱炎を悪化したり、泌尿器疾患なとの症状を悪化したり生理時に出血量を増加させたりする作用がある。


アロエの性質は大苦大寒であるから身体を氷のように冷やす性質が強い。慢性的に常用すれば冷え症がさらに悪化したり、冷えによって起こる血液循環障害、痛み、こり、筋肉痛、神経痛、腰痛などの痛みが増加する。

冷えは内蔵、器官、の代謝を後退させ、免疫系統を低下させる原因にもなる。


このようなことで内服はしない方がよい。

中国ではアロエは有害植物に指定されており、薬物の性能分類では副作用、毒性がある下薬に分類される。


以上



今までの概念がガタガタと…


火傷にはアロエは合ってたのですね。

よかった。

内服はNGということですね。


これも利権の世界だったか!?



それにしても知ることって本当に大事ですね!

知れて良かったーーアップ




それでは今日もありがとうございました音符



おやすみなさいぐぅぐぅ




〜健康情報〜


ワク毒排出、予防などなどに良いといわれている

松葉茶について

『解毒にいいとされる松葉茶が売り切れ続出!』おはようございます。今日もブログにいらしていただきましてありがとうございますまきてぃ.です。流行り病にもワ〇〇ン解毒にも松葉茶がいいと聞いて注文が殺到。松葉茶…リンクameblo.jp


自然の抗生剤!ウイルスにはオリーブの葉を

『ウイルスを〇す自然の抗生剤【オリーブの葉】』ブログにいらしていただきましてありがとうございますまきてぃ.です。オリーブ葉幸運を呼ぶ、不老長寿と言われオリンピックでも冠にされているほど。そしてなんと、オリ…リンクameblo.jp

オリーブ葉エキス


国産無農薬オリーブ葉茶



重曹+クエン酸


↓おすすめ天然食用グレード重曹

内モンゴル自治区の雄大なシリンゴル高原で、露天掘りによって採掘されている貴重な天然重曹です。

塩やアンモニアを反応させて作られている市販の多くの重曹と違い、母なる地球が何千万年もの歳月をかけて育んだ、まさに大自然からの恵みです。




〜お知らせ〜

【バッキーボール・神聖幾何学フラーレン】

クリスタル、ルチルクォーツ、テラヘルツ(今回新しくカットが違うラウンド、ブレスレットとネックレスセットのものがあります。私もすごく気に入っているおすすめのお品です。)

本日、10月27日の22時頃発売となりました。

※発送まで10日以上かかります。お待たせして申し訳ございませんがご了承くださいませ。


【テラヘルツ・ラウンドカット】ラウンド2mm 、3mm



【テラヘルツ】ブレスレット


ショップはこちら⬇️


【ラブラドライト】

高度な意識を覚醒させる働きを持ち、直観が鋭くなります。

インスピレーションをもたらすので、アイデアが湧き、芸術的センスも高まります。

突然感覚が冴えるので、ふとしたときにスピリチュアルなメッセージに気づくことも多くなるでしょう。

また、魂の成長を促し、生さる力を与えてくれます。恋愛運にもオススメといわれております。

「ラブラドレッセンス」の輝きは、人間の十人十色を示しており、その人物の多様性や自由を象徴すると言われています。

その効果は自分の持つ固定観念や思い込みを打ち破り、「自由」を見つけ、新しい世界や自分自身に向かって挑戦しようとする「意識の変革」をもたらしてくれるといわれています。

そのため自分の潜在的能力や才能を目覚めさせ、新たなことに挑戦する勇気や実行力を与えてくれます。

これから何か新しいことを始める時や、夢や目標に向かって頑張っている人の力になってくれるでしょう。

何かを創り出したいとき、頼りになるパワーストーン。

気が合う人を引き寄せる、自信の回復、エネルギー漏れ対策。

さらにストレスなどを取り除いてくれる「癒し」の効果もあり、精神の安定を図り心身共に健康へと導いてくれるでしょう。

並外れた霊力が宿るラブラドライトは肉体に働きかけ、意識拡大の準備を整えます。

さらに、他者からの投影を跳ね除けエネルギーを浄化してくれます。

ラブラドライトに宿る直観的叡智は分析と合理性内なる知と鋭敏な洞察力のバランスを保つのに有効です。

持ち主が歩むべき霊性進化の道を照らし出し、生まれてきた目的を思い出させます。


【アイスクリスタル】

アイスクリスタルの石言葉は「悟り」「自然からのメッセージ」などです。

高次な世界からの宝物的な意味合いが強い石なので、石言葉も個人の悩みなどを超越した全人類的な意味合いが濃厚になります。

アイスクリスタルは人間の根幹に対して、良い効果をもたらします。


【ルチルクォーツ】

ルチルクォーツは、金運や仕事運を向上させる石として広く知られていますが、洞察力や直観力を高める効果もありますので、それらのエネルギーを継続的に受け取ることで自然と金運や仕事運向上につながっていきます。

そして、ルチルクォーツの持つ活性化エネルギーは、持ち主の身体に活力を与えてくれます。

これによって、身体中に生命力がみなぎり、行動力にも良い影響がもたらされます。


【テラヘルツ】

「テラヘルツ波」を放出する人工鉱石です。

テラヘルツ波とは、1秒間に1兆回の周波数を放ち 人体や物質に様々な影響を与えると言われている波長です。 人体の影響としては睡眠障害や凝り・冷えの改善があるといわれています。 こちらは検査・鑑別済、結果高純度テラヘルツ(ケイ素)です。


こちらのバッキーボール🌐ですが、かなり強いとの感想もいただいておりますので、石に慣れていない方は、最初はラウンド3mm 、または2mmが良いかもしれません。
水晶(クリスタル)は、無色透明なのでラウンド4mmでも威圧感なく付けていただけると思います。
また最初、石のパワーが強すぎると感じる時は、まずは近くに置いて眺める、少しの時間付けてみる、など徐々に慣らしていってください。

効果が凄い!とご要望が多いのでずっとキャンペーン価格でご提供します。

テラヘルツ・ラウンド2mm、3mm、4mm 

肩こり、頭痛、冷え性、お顔のたるみ、アンチエイジングや血行促進、新陳代謝アップなどなどにおすすめです。