カールママさんから近況報告です

一週間経ちましたが多少カールちゃんとコミニケーションが取れ出したようですが
カールちゃんに御家族が翻弄されているようですネ
大丈夫です・・・・よ
ご飯を食べる時「オスワリ」を教えて下さい
そして・・・それが出来るようになったら・・オアズケいわゆる「待て
」を教えてください

あせらずに・・・ゆっくりと・・ネ





カールを我が家に迎えて一週間が経ちました。
毎日ご飯をよく食べ、よく遊び元気にしております。
大きくなりました。
始めの2、3日は少し夜鳴きをしていましたが、家族の者は寝ていられる程度でした。
とてもかわいいのですが、とにかく動くので、まともな写真が撮れず…
始めの2、3日は少し夜鳴きをしていましたが、家族の者は寝ていられる程度でした。
とてもかわいいのですが、とにかく動くので、まともな写真が撮れず…
やっと静止画像が撮れたので、ご報告を兼ねて送ります。
ただいま、トイレトレーニングと、甘噛み対策に、家族が翻弄されております。
サークル内のトイレでおしっこはするのですが、ウンチはサークル内でなかなかしてくれません。
サークルから出すと、ほぼおしっこは失敗、ウンチは抱えてトイレシートまで連れて行きます。
おしっこは間に合わないです😢

家族が外出中、トイレを我慢させるのも、よくないと思いますし、
出来ればサークル内でのトイレを定着させたいのですが、
何か良いアドバイスをお願い致します❗️
また、もう少し良い写真が撮れたら送りますね。














出来ればサークル内でトイレをするまで外に出さないことです。
が済むまで・・・・寝て起きた後とか 食事が済んだ後とかに必ず しますので
それまで待ってが出たら「賢いネ
って言って

抱きしめたてお尻を拭いてあげたり
とにかく 誉めてあげて下さい。