節分の3日にはお参り出来なかったけれど
少し時間が出来たので

姫と我孫子観音に・・・





別にコレといってお願いも無かったのだけれど

姫が今年は風邪とか色々運が悪いようだから
不幸せのど真ん中って
オレが守ってやるけれど・・・そのオレが
頼り無いから・・ガハハハハハハ

頼り無い分だけ観音さんに護って頂けたらと

無病息災のアリガタイ線香の煙に当たりに・・・お参りしてきました

帰りに
母校の前の鰻屋さんへ

○兄も中・高はこの卒業生で親子の母校が前にある
だから懐かしくて暖簾をくぐったよ


母校は今年創立90年らしくて式典の幟がたれていたよ

この鰻屋さんもオレが入学した頃には在ったから勿論古い老舗なのだ




北島三郎や多くの有名人が食べに来る店なのだけれど
昔は美味しいと思ったのだけれど・・味も昔と変わっていないのに
ちょっと・・・うなぎがショボイょ


姫が・・・○○鰻屋と○○鰻屋の間くらいかな・・・・
オレもそう思うけれど・・・でも懐かしいなァ

やっぱり・・・舌って・・・正直だと・・・・
ガハハハハハハハ

ちょっと早めの夜ご飯

帰りにケーキ屋さんによって
まだ・・・ケネルでお仕事が残ってる
自宅でテレビを観ながらコーヒータイム

もちろん深夜のひと時

ちょっと 小腹が空いたと言えば
姫が・・・・ロースハムとパン
ワインが合いそうだけれど


あまり 夜中に食べない方が良いのだけれど
ビール・・・半分呑む・・・
って・・・

缶ビールを半分づつ
早くねなさいよ・・・明日から又お産が
・・・・・ハイ・ハイ
