日頃から ベストな温度管理に馴れたワンコたちには・・・地獄の節電の夏が来る | クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

Crystal kennel
プードル、ヨークシャテリア、マルチーズを主にブリーディングしています。ホームページはクリスタルケンネルと検索 #プードル #ヨークシャテリア #マルチーズ #パピー
crystalkennel.comにて最新情報をお届けしております。

トイプードルのブラウンのディビットに交配依頼が・・・・
 
頑張らなくては・・・ガハハハハハハ
 
イメージ 1
 
毎月交配依頼は来る・・・・・・グッド!
 
この夏も
 
昨年も
 
沢山の交配依頼が
 
ただ
 
その依頼に備えて
 
万全の体調を維持しないと
 
去年は幾分涼しかったが
 
今年はどうだろう!!
 
猛暑が来たら応えるよハートブレイク
 
エアコンのフル稼働しかナイのだ!!
 
節電となると・・・・・・・
 
 
イメージ 3
おーッ
 
これは・・・・・
 
山ほどの毛!?
 
これは スタンダードプードルの毛!!
 
バッサリ・・・カットしました
 
もう・・・・夏日です!!
 
土羅も省エネ覚悟のマルガリーターカットです。
 
20℃に管理しないと・・・・
 
だけど
 
昨年は25℃
 
犬は体温が高いから・・・・それでも35℃が限界だろう!!
 
45℃を限界にハートブレイク心臓麻痺の確立が上がる
 
やはり
 
真夏の犬舎の温度は25℃を確保しないと
 
コレだけの省エネ覚悟のマルガリーターカットをしなければ過ごせないむかっむかっむかっ
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
もちろん
 
繁殖を意識しないのなら 35度ぐらいの温度には耐えられると思うのだけれど
 
日頃から ベストな温度管理に馴れたワンコたちには・・・地獄の節電の夏が来るむかっ
 
猛暑にならないことを祈りながら
 
どうしたらいいのかわからないけれど
 
何があっても この子達をこの夏の暑さから守りきらないと・・・・・
 
もう・・・そこに夏は来ています
 
節電も心がけないとなりません!!
 
原発の廃止とか再稼動とか・・・われら小市民が考えても
 
国や財閥企業の思うがまま・・・・・ドンッキラキラ爆弾
 
行政でも人の命ならいろいろ対応してくれるのですが
 
相談しても
 
はァ・・・・・「犬ですか わんわん!?わんわん」????・・・・・
 
何をこの非常時にって感じですむかっむかっむかっ
 
明日にも来る夏日に備えて我がワンコは我がで守るしかすべはない!?
 
今回 大阪の電気事情はこれまでにない大変なことてだから自衛策を考えて置いて下さいね