今夏も節電「断腸の思い」=原発再稼働の必要性強調-電事連会長 電気事業連合会の八木誠会長(関西電力社長)は18日、都内で開かれた記者会見で、「この夏は各社とも適正な(需要に対する供給余力を示す)『予備率』を確保することが極めて困難となった。昨年夏と冬に続き節電をお願いせざるを得なくなり、断腸の思いだ」と述べ、節電への協力を求めた。その上で、電力安定供給に向け原発の再稼働が必要と強調した。(2012/05/18-19:23)
文句言っても、怒鳴っても・・相手は巨大で思うがまま・・・
庶民の声など気にも留めていないし万に一つの事故や災害等で放射能が放出しても
補填は庶民が税金でしてくれる・・・・

原発の再稼働有きの会見に・・・・八木さんよ

安全と思うなら大飯原発の20km県内に邸宅を移して家族一族を住まわせて言うのならまだしも
犠牲になるのは大飯原発の近隣に暮らす大飯原発の従業者とその家族
そして大飯原発の恩恵を受け生活している庶民
安全というデーターを信じて大飯原発に依存してきて今さら生活を飯原発を抜きに考えられない
国と電力会社の偽りの犠牲になった庶民
ウソはダメだけれど偽りは善いという政治屋の手法が
「どうせ私を
騙すなら~
死ぬまで(偽り)騙して
欲しかった~
」・・・そんな歌があったよね




ウソは罪だけれど偽りは善いという政治屋の手法





人の為と書くから偽りは先の善い事の為にあるとうそぶく官僚と政治屋よ
万に一つの可能性は、明日
起こるか 1年先か
50年先か 



住民を不安にさせる再稼動に同意する悪魔に魂を売って安全を偽る
電気事業連合会の八木誠会長(関西電力社長)には 天誅が下らないのが不思議だ
橋下さん 貴方の人気の先が偽りか真の姿が試される時だと
維新政治塾など素人集団と特定グループの利益代表の脱藩官僚で議論して
答えは分かっているよ・・・・
関西電力と本気で大飯原発再稼動反対運動推進じゃないでしょう

原子力の平和利用と言うけれど これじゃ平和じゃないでしょう





それなら外敵から守るために防衛の為に
インドやパキスタンのように北や支那からの防衛の為の核を持ったほうが
平和の為になるのでは・・・・・

貴方の人気の先が偽りか真の姿が試される時だと思うけれどネ

踏ん張って大飯原発再稼動阻止されたら・・・本気だったら維新政治塾を見直すよ・・ガハハハハハハ
似たような松下政経塾・・・・たくさん国会議員をだしているけれどろくな奴はいないよ

維新政治塾の答えが聞きたいよ

庶民としては 節電への協力しかないから
家のマルチーズ軍団
節電カットで協力を 惜しみなくバサットとやってしまいました・・・


まァ 


節電しなければ・・・


姫よ
節電とは

マルチーズがスムースのチワワに変身することなの



又 冬には伸びるよ・・・・・・ガハハハハハハハ