ボランティアで一生懸命働いて瓦礫の中に大きなダイヤの指輪が・・
99%の心あるボランティアは、多分 被災者の思い出が詰まった
大きなダイヤの
指輪を届けるだろう


しかし 崇高な精神でボランティア活動に来られた筈なのに・・・・
瓦礫の中の被災者の思い出が詰まった大きなダイヤの指輪を届けず
ポケットに閉まった奴が居たら・・・
それは巨人・脇谷だ・・・





<神・巨>7回、ブラゼルの飛球をお手玉する脇谷
Photo By スポニチ
7回に起きた問題のブラゼルの二塁後方への大飛球の場面を振り返った巨人・脇谷は、
Photo By スポニチ
7回に起きた問題のブラゼルの二塁後方への大飛球の場面を振り返った巨人・脇谷は、
「捕りましたよ。自分の中ではスレスレのところでやってますから。
VTR?テレビの映りが悪いんじゃないですか」と含み笑いを見せた。
VTRではグラブに当てたボールがバウンドしたかに見えたが、判定はアウト。
一塁走者の新井は既に三塁を回っており、アウトでなければ確実に点差は3点に開いていた。
7回、先頭の新井良の二ゴロを失策。1点を失っていただけに脇谷にとってはラッキーな判定となった。
正々堂々と真剣勝負を見せて
野球の精神で東北地方太平洋沖地震の被災者に元気になって貰う
気持ちは感じられない
もし 阪神がこんなプレーで勝ったのなら勝たない方が良かったと思うし
ファンとしては阪神は
こんなプレーにこそ打ち勝って勝って欲しかった・・・

正々堂々とプレーすれば神も応援してくれるというところを
東北地方太平洋沖地震の被災者に見せてほしかった
結局 プレーに打ち勝って勝利とはいかなかったが・・・・
阪神の選手も被災者に元気になって貰うドラマを作れるゲームを
負けたままで逃してしまった

東北地方太平洋沖地震の被災者に現実のメッセージを届けた試合だ

自分だけ良ければ 勝ったもの勝ち・・・・なのか
弱ければ負ける、
誰も神も政府も助けてくれない


そんなメッセージを東北地方太平洋沖地震の被災者に届けた試合だ
紳士の巨人軍のイメージが消えて久しいが
選手にまで浸み通っている

紳士的巨人軍のファンにまで浸み通うらないことを祈るだけだ
結果的に当事者となった選手の試合後のコメントは
野球ファンとしてオレは ↓ このように言って欲しかった・・・
「選手として審判が決定して試合が成立しているので覆ることはないのだから
ブラゼルの飛球を落球したと思います、
しかし アウト セイフは 審判が決めること
一選手がチームにマイナスになることをゲームの中で申告出来る立場に
ありません
審判だって人間だから錯覚することもあると思います」
と紳士的に言えばゲームだから・・・と納得・・・笑ってすませるが・・・・
巨人・脇谷は、
「捕りましたよ。自分の中ではスレスレのところでやってますから。
VTR?テレビの映りが悪いんじゃないですか」と含み笑いを見せた。
↑このようなコメントをするべきでない。
これが.正々堂々と真剣勝負を見せての巨人軍の野球の精神なのですか
VTR?テレビの映りが悪いんじゃないですか
これには・・・頭に来ますよね
<阪神4-5巨人>◇20日◇甲子園
阪神の沼沢球団本部長は、7回にブラゼルの打球が二飛とされた判定について
「要望書を出す」と話し、セ・リーグ側に判定の正確性向上を求める意向を示した。
7回、阪神が3-2と勝ち越した後の2死一、三塁で、ブラゼルの飛球を
脇谷が捕球したと一塁の土山塁審は判定。真弓監督は落球していたとして抗議したが、覆らなかった。
沼沢本部長は「完全に落球。ビデオで確認した。審判の位置取りによっては見えていたはず」と話した。土山塁審は「キャッチしたと見た」と言い、
杉永球審は「今回は彼(土山塁審)が見えていたという判断です」と説明した。
[2011年4月20日23時32分]
巨人ファンは火事場泥棒的勝利に喜びの美酒が喉を通りましたか
オレは勝っても負けても禁酒なので・・・ガハハハハハハハ
ストレスが溜まりすぎです









