第39回となる大学対抗テニス王座決定戦
女子準決勝は、亜細亜大学vs園田学園大学・創部3年でAクラスに・・常識では考えられないマジックで
頭角を現した大阪の音楽で有名なS大学vs早稲田大学の戦い。
これほど予想がつけられない試合はないのではないだろうか。
どこの大学も優勝するチャンスが有る。
女子準決勝は、亜細亜大学vs園田学園大学・創部3年でAクラスに・・常識では考えられないマジックで
頭角を現した大阪の音楽で有名なS大学vs早稲田大学の戦い。
これほど予想がつけられない試合はないのではないだろうか。
どこの大学も優勝するチャンスが有る。
結果は、両対決とも3-2での決着。勝者はともに関西の園田学園大学・S大学。
どちらに勝ちが転がり込んでもおかしくない対戦だった。
勝ちを手中にした園田学園大学は、これまで21回の優勝という輝かしい成績と伝統を持つ。
NO.3シングルス園田大の伊藤和沙は亜大の北崎悦子に1-6.1-4。しかもマッチポイントまで握られながら、
1-6.7-6(5).8-6と逆転勝ち。破れた、亜大はリードしながらも逆転されてしまうゲームがあり、
勝負の怖さを知ったのではないだろうか。
どちらに勝ちが転がり込んでもおかしくない対戦だった。
勝ちを手中にした園田学園大学は、これまで21回の優勝という輝かしい成績と伝統を持つ。
NO.3シングルス園田大の伊藤和沙は亜大の北崎悦子に1-6.1-4。しかもマッチポイントまで握られながら、
1-6.7-6(5).8-6と逆転勝ち。破れた、亜大はリードしながらも逆転されてしまうゲームがあり、
勝負の怖さを知ったのではないだろうか。
もう一方のS大学の選手は、砂入り人工芝にあった戦術を全員が良く理解し、勝利したように思えた。
破れた早稲田大学は、目に見えないプレッシャーに押しつぶされてしまったかのように、
高校時代に輝かしい成績を残してきた選手が実力を出しきれなかったような気がした。
破れた早稲田大学は、目に見えないプレッシャーに押しつぶされてしまったかのように、
高校時代に輝かしい成績を残してきた選手が実力を出しきれなかったような気がした。
祝勝会にS大学から招待されて行った事を思い出す・・
・・・・・
あれから関西ではいつも優勝を争う位置にある。
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
金太郎ちゃんが中学生の娘さんに抱かれ里帰り・・
実は↑の名門大学の付属中学でテニスをされているのです。
今日は娘さんの同級生で同じくテニスをされているお友達と一緒に・・
もちろん・・・金太郎ちゃんのママさんも、お友達のママさんも
お土産にパパさんの焼いたパンを、パン屋が出来るほど美味しいパンを持ってきてくれました。

テレビでもよく紹介されている老舗の味・・
食べ過ぎで・・・太るよ!・・・ガハハハハハハ
星羅にも少し、○軍団にも少しあげました。
金太郎ママさん・・ありがとう。
先日来られた時に子犬が40匹近く産まれていたのでちようどその子達を離す時期だからと
お友達と見に来られたのですが
殆ど予約で売約済みなのですぐに渡せる子が居ないよ!
嬉しい悲鳴なのですが・・・
すぐに渡せるスタンプーの赤ちゃんを薦めたりして・・・
スタンプー好きの星羅パパなら当然・・スタンプーでしょう!・・・ガハハハハハ

○兄がいたら、まだお腹にいる生まれていないマルチーズを薦めるでしょう!
4月の10日過ぎまで離せないトイプードルのレッドの赤ちゃんに決まりました!
帰られてから・・・電話が・・・???
一匹では寂しがったら可愛そうだから
一緒に見ていたシルバーのプードルも一緒にお願いするっての電話でした!
え~ェェェッ!
スタンプーなの?・・・・・違いました!
生まれた日が2日ほど違うトイプードルのアキちゃんのシルバーの子でした!

今日は朝からシーズーのお産を自宅でして、店には昼からの出勤だったので

仕事が終わったのが10時半・・・夜ご飯は11時・・嫁が太るよって・・ガハハハハハ

確定申告の続きをしょうと・・もう夜中の二時・・睡魔には勝てないよ!
先ほど起きたところです!
今日はプードルの交配のお客さんと、マルチーズの引取りのお客さんが昼から
本当は嫁と百貨店に行きたいのだけれど・・・
14日は、○○○○の日だからお返しを嫁に選んで貰おうかなって思っているのですが
時間が・・・・木曜日は・・・木曜日も忙しそう・・・!
週休3日は・・・何処に!
休みなしの24時間仕事なのだから・・・・ガハハハハハハ