今晩は少し重苦しい我が家です。
ナタリーちゃんの初めての娘が13歳で虹の橋を渡りました!
嫁の実家に渡した子です!
バニラちゃんと言って義父義母に大切にされ暮らしていましたが
朝の2時頃息を引き取ったそうです!
暮れから正月も・・毎日ただ延命の点滴を入れに夫婦で嫁の実家に通っていました!
今日は○兄と嫁とで亡骸を迎えに行って貰いました!
オレは家でナタリーちゃんの様子を診ながら留守番です。
実はもう一人のお母さんのナタリーちゃんも重篤な状態なのです。
ナタリーちゃんも暮れの20日頃から胆石による黄疸て高齢だから手術も麻酔がムリと
匙を投げられ、かんばるだけがんばってと・・
点滴と好きと食べれると云うものは何でも与えて、一口とか舐めるだけとか・・
綺麗、可愛いと言われるのが好きなナタリーに
奥さんの治療は病気中にでもシャンプーをして・・・・
普通はシヤンプーは疲れるからダメだと思うのだけれど・・すごく綺麗好きなのだ!
それでもシャンプーをした後は気持ちが良いのか、食欲も出て・・
そんなナタリーちやんも'''今日朝から危険な状態になり・・
ただ安らかに逝けるように、○兄が息を引き取るまで黙って抱いていたそうです。
オレは死に目には立ち会えませんでした!
いろいろ手を施したけれどお昼の2時40分頃息を引き取りました!
いつもはフトンの上で寝るのですが
今日は奥さんのフトンの中に入ってきたそうです。
オレは死に目には立ち会えなかった訳は
バニラちゃんと一緒に荼毘にと一度は思ったのですが・・・
ナタリーちゃんは、まだ虚ろだけれど○兄や嫁やオレを目で追う生命力が微かにある!
多分何時間か後には虹の橋を渡る運命は動かせない現実だが・・
母、娘を同じ棺に入れてやろうと思ったのだけれど・
○兄が静かにナタリーをタオルに包んで抱いている後姿に
ナタリーの死を急かしているようで・・・たまらなくなって・・・

バニラちゃんだけを荼毘に連れて行きました!
その間にゆっくりとナタリーちゃんは息を引き取ったそうです!
今、ナタリーちゃんは自宅に帰って菊の花に囲まれ香を焚いてお通夜しています。
明日 荼毘に・・
迎えに来てくれるらしいが家族で送り届けてお別れします。
娘がナタリーちゃんの来るのを待っていると思います。
ナタリーが亡くなってピクシーが何かショックを受けているようで・・
ピクシーちゃんもどちらかと言えば高齢だから・・心配です!

ご心配頂いた皆さん、クリスタルの○チーズを愛育していただいている皆さん・・
生前のご愛顧ありがとうございました!

時々またナタリーちゃんのことを思い出してくださいね!