
2008年7月8日(火) 9時53分 デイリースポーツ
8日から首位・阪神との3連戦に臨む巨人・原辰徳監督(49)が7日、“チーム総動員法”を発令した。中日に勝ち越して甲子園に乗り込むが、原監督は「阪神はそれ以上にいい形だから」と気を引き締めた。3連戦を1戦でも落とせば自力優勝が消滅する。「(阪神は)甲子園では勢いがつくから」と、指揮官は初戦から必勝の構えだ。幸い小笠原、高橋由、阿部が復調。これまで先発から外すことも多かったが「コンディションが上がってきたから」と、3連戦すべてスタメン起用の方針だ。5日に途中交代し、6日は欠場した“巨人の裏首位打者”木村拓も、阪神戦に備えて大事を取っていたことを明かし、ベストメンバーを投入する構えだ。投手陣も出し惜しみはしない。3戦の先発はバーンサイド、グライシンガー、内海だが、6日の中日戦で初稼働した上原、豊田、クルーンの“新・勝利の方程式”について尾花投手総合コーチは「後ろの3人は決まっている。状況によってはもちろんそう(3連投)なる」と明言した。
交流戦明け、広島には1勝1敗1分け、ヤクルトと中日には勝ち越した。原監督は「粘りが出てきた」と手応えを感じている。12ゲーム差は厳しいが「5ゲーム差くらいになったらまた違う風景が見えてくる。引き離されないようにする」と、徹底的に食らいつくつもりだ。
結果は分かっていたけれど・・・・・・・・・・・・・ガハハハハハハ
“チーム総動員法”を発令した。・・・頑張ってね!
中日に勝ち越して甲子園に乗り込むが、いまのタイガースにたとえ中日に3連勝して来たところでも
勝てる見込みがないのに中日に勝ち越したぐらいで・・・
だけど・・原ジャイアンツさん、明日あさっての残り2つは勝たなきゃ・・・!
頑張ってね・・・巨人ファン・・がんばって応援してあげてね。

阪神が7連勝=プロ野球・阪神-巨人
2008年7月8日(火) 21時18分 時事通信
阪神が9試合連続の2ケタ安打となる11安打で快勝し、今季初の7連勝。1回に林の適時打で2点を先制。4回は2死満塁から関本の適時打などで2点を追加した。巨人は9回の反撃も及ばず、自力優勝の可能性が消えた。
2008年7月8日(火) 21時18分 時事通信
阪神が9試合連続の2ケタ安打となる11安打で快勝し、今季初の7連勝。1回に林の適時打で2点を先制。4回は2死満塁から関本の適時打などで2点を追加した。巨人は9回の反撃も及ばず、自力優勝の可能性が消えた。
初めてこんないい気なコメント・・・!
タイガースファンになって初めてこんな生意気な、こんないい気なコメント・・・!
一生・・ジャイアンツ相手に言い放せるとは夢にも思った事はなかったよ!
やっとタイガースにも黄金の時代がやって来たのか・・・・
タイガースの今日をよろこぶように百合の王様が1輪開いたよ!

きれいな白い花
・・・・驕ってはいけない。
明日も明後日も、この花のような白い ○ ○ ○ を咲かせようではないか!
頑張れ・・・タイガース