信楽の窯元 | クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

Crystal kennel
プードル、ヨークシャテリア、マルチーズを主にブリーディングしています。ホームページはクリスタルケンネルと検索 #プードル #ヨークシャテリア #マルチーズ #パピー
crystalkennel.comにて最新情報をお届けしております。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

親父の13回忌の法要で三重県の上野市(合併して伊賀市)に行ってきました。俺の故郷です。帰り足を伸ばして信楽の窯元に狸の置物を求めて立ち寄りました。やはり山里の空気は良いです。稲の刈り取りの後の籾殻を焼いている煙が紅葉前の深い緑の木々の葉にもやのように霞をかけ、懐かしい煙の香りが車窓から漂ってきます。信楽の窯元で妻と息子と俺、よそ目には父と娘と娘の婿に見えているようで、(笑)
パパとかママ、と家族で呼び合うたびに不思議な視線が集まって困りました。俺は年よりは若く見える?・・妻はそのままだけれど若い、息子は大学2年だけれど老けている(笑)・・・・皆、狸に化かされたような顔でこちらを振り返るから、・・・息子が小さい頃、狸の置物を結婚した20年ほど前にふたりで買いに来たこと、義母と妻と俺と、息子が小さい頃4人で来たことなど思い出しながら、狸の相場もその頃より、かなり高価になっていた。そこそこの大きさの狸を2体、小ぶりなのを1体買い求めた。他(た)より抜き(ぬき)ん出るといって縁起がいいらしい。そのほか沢山の縁起が良いいわれの能書きが付いて来た。