





今、政局が面白い!亀井静香氏が石原都知事を担ぎ出す事が出来ず、橋本元首相も引退に追い込まれ、民主の岡田党首も大したことはなく、99%小泉が有利だと思う。GDP3期連続増、国内景気も(小泉が勝つから構造改革は進む)政局の混乱は関係ないと株価も今年の高値を更新し、$に対しても円高で進んでいるが・・・・俺は小泉氏にヒットラーの匂いを感じる。・・・(構造改革、国際社会においてこれからの日本は、首相に今以上の権限を与えなければ速やかな対応が出来ない。他の諸国の大統領のような権限を与えなければ、構造改革も進まない。)・・・戦後、今までの首相にそれだけのリーダーシップを取れる人物が存在したか、俺が思うに、良くも悪くも故田中元首相ぐらいかと、その次に小泉氏だろう。石原都知事よりも豪腕な、政局運営、小泉氏は確かに日本を引っ張っていく力がある。・・・しかし何処へ引っ張っていくのか、・・・俺は小泉氏が嫌いだ、・・・ヒットラーだって大衆に人気があった。彼も反対勢力を粛清していった。・・・元首相・・中曽根氏、宮沢氏、それに少し違うが橋本氏、・・・公認を巡って地方県連と中央のねじれ現象を独裁的(党内での事だから大衆にはあまり知らされない)豪腕でねじ伏せようとしている。現実に強いから勝つだろう。・・・・俺としてはそれが怖い・・・だけどリーダーシップを取れる人物が小泉氏しかいないから、日本はどうなるのだろう!