ハンバーグのBOSTON(堺店)!! | またーり大家のブログ

またーり大家のブログ

泉佐野市で物件資産管理会社、
堺市で宅建業者(法人)をしてる
家主のブログです。

こんにちは。 クリスタルホームのぐっさんです。

 

先日ですが、注文住宅を建てて頂いたS様から使わなく

なったパソコンを分けて頂いて、データのセキュリティ的な

事も有って、元々のハードディスクを廃棄して新しいSSDに

ウィンドウズを入れた状態で持ってきてもらいました。

 

一応、事務所のメイン用・不動産以外の為と会計ソフト用の

2台持ちでしたが、奥様(社長)専用と言う事で必要な

ソフト(オフィス等)・不足のパーツ等を買いに行き、

ソフトのインストール・ネットワークの設定等を行って

貰いました。

 

S氏も本業の休日出勤の後で駆けつけてくれた事も有り、

お昼の3時頃から作業を始め、終わったのは夜の8時・・・びっくり

パソコンのパーツを建て替えてくれた分とお小遣い

(人工代)を精算し、晩御飯を食べに行く事になりましたニヤリ

 

何を食べたいかはてなマークリクエストした所、ハンバーグとの事で

ぐっさんのお店リストから何案か出し、S氏とぐっさん嫁が

行った事の無いお店に行く事に決まりました。

↑ハンバーグのボストン 堺店です。

 

ぐっさんは紅茶友と昭和町の本店に行った事が有り、

その事は伝えていたんですけど、ぐっさん嫁と行く機会が

出来て良かったと思います照れ

↑メニューを見て、決めたら皆違うモノを頼んでましたびっくり

↑先ず、来たのはハンバーグと別で頼むご飯とスープと

サラダのセットです。

↑ぐっさん嫁のおろしポン酢ハンバーグとエビフライのセット。

↑次にぐっさんのスープハンバーグ300gが到着~。

↑最後にS氏の大葉の塩バターハンバーグと鶏と茄子の

グリルです。

 

ぐっさんは元々デミグラスハンバーグとカニクリームコロッケ

鶏のトマト煮をチョイスしていたのですが、カニクリーム

コロッケが売り切れっと・・・ガーン

で、第二候補だったスープハンバーグにしたのですが、

結果的に食べてみると大満足です。

ハンバーグもスープを吸っているからかフワッと膨らんで

いて、スープもハンバーグのエキスが染み出ているのか

結構にくにくしい良い味でしたもぐもぐもぐもぐもぐもぐ

 

スープハンバーグは家でも作れるなら作って食べてみたいと

思える一品で大変美味しかったですニヤリ

 

 

今日からはぐっさん嫁とパソコンを取り合う事も無くなって

仕事もしやすくなったと思いますグッド!ウシシ

 

それでは、またバイバイ