🍙陰陽五行 食の講座
今回のテーマ
『陰陽五行入門講座 
〜陰陽五行で生活習慣病を予防しよう〜』 

成人病という名称が「生活習慣病」に変更になったのが1996年。
今から四半世紀以上も昔のことです。成人に多い病気が若い世代、場合によっては乳幼児にも見られるようになったためです。原因は名称のとおり生活習慣(とくに食習慣)です。その生活習慣病が一向に減りません。食の知識が不十分な事が問題だと感じています。陰陽五行で生活習慣病を予防しましょう!

🍙開催日時 2月5日(日)
10時〜正午

🍙会場 
おもしろ元気ハウス
名古屋市千種区東山通5丁目113
オークラビル4階
※地下鉄東山公園駅④番出口を右へすぐ「なか卯」があるビルです。

🍙参加可能人数 先着10名

🍙申込み
下記までメールでお申込みください。件名に「0205陰陽五行」と記入の上、「お名前」をお知らせください。
 
⭐️zoomでの参加も可能です。
zoomでの受講希望の方は2日前までに件名に「0205陰陽五行zoom」と記入の上、メールで「お名前」をお知らせください。参加費の振込先をご案内します。参加費の振込みを確認の上、zoomID
パスコードをメール送信いたします。
  【申込み先】ykymtj_0727@yahoo.co.jp

🍙参加費 2,500円(税込)
 会場参加の方は、当日お支払いください。おもしろ元気ハウスオープン記念価格です。

🍙講師 舟橋吉洋
東洋医学の基本概念である陰陽
五行論を食べ物と関連づけた「陰陽五行講座」ほか色々な食に関する講座を行っています。陰陽五行講師、食生活アドバイザー
大学講師