こんにちは。

マクラメ×天然石アクセサリ Crystal Lagoon

蘇原裕子です。

 

今回の私の中での2大目玉!

「遠野物語と呪術」展と、丹内山神社。

 

巨石の写真を見た時から惹かれていた。

絶対、行きたいと持ってた丹内山神社。

 

ようやく来た~♪

 

 

 

↑なぜだか、ナビがバグってメチャクチャ道に迷い、近くをグルグル。

 

たどり着くのに時間がかかってしまった汗!

 

 

 

いや~、もう居心地よすぎてずっといたかった~。

 

 

 

 

↑気になっていた噂の巨石!

 

 

巨石の隙間を胎内くぐり出来るらしく。

 

チャレンジしているご家族がいて、くぐっているおじいちゃんを家族が応援していてなにやらホッコリ!

 

あるタイミングから、急に人がワラワラ増えて来て、空気が変わってきたので、仕方なく私は退散。

 

でも、ホント来れて良かった(*^-^*)

感謝✨

 

人が来なければ、ずっといたいくらい心地いい場所だった♪

 

 

 

 

マクラメ×天然石アクセサリSHOP ~Crystal Lagoon~

石とあなたを結ぶ☆メルマガはこちらから

◆Crystal Lagoon通販ショップ
◆新作アクセサリー情報

 

 

こんにちは。

マクラメ×天然石アクセサリ Crystal Lagoon

蘇原裕子です。

 

久しぶりのお外の出展です♪

 

10月7日(土)、8日(日)の2日間。

あおぞらクラフトいち ◆ at 水戸芸術館に、出展します。

 

4年?5年?ぶり?

 

コロナ自粛&私事の諸事情によりお休みをいただいていた期間もあって。

 

とにかくかなり久しぶりの「あおぞらクラフトいち」出展です。

 

 

↑新作!ボルダーオパールのリング。


約12号~13号。

 

このボルダーオパールは、自分が付けたくてリングに製作したみたところ、どうやら私の元にくる子ではなかったようなので、お嫁に出します(笑)
 

他にも、新作制作中です♪

お楽しみに。

 

 

◆ あおぞらクラフトいち ◆

 

10月7日(土)8日(日)10:00~17:00 雨天決行
at 水戸芸術館広場

 

Crystal Lagoonは、噴水前の<エリアB、ブースNO2>です。 

 

あおぞらクラフトいち HP

 

ぜひ、遊びに来てくださいませ~♪


久しぶりに、茨城でしかお会いできない方々にお会いできるの楽しみにしてます(*^-^*)

 

久々のお外出展も楽しみだ~!

 

 

 

それから、ギリギリのお知らせになりましたが、10月12日(木)~26日(木)まで、こちらも4年?5年?ぶり、とにかく久しぶりの海外仕入れに行って来ます。

 

久しぶり過ぎて、現状どうなっているかは行ってみないとわからない感!はありますが...

 

いつも行ってたお店とか無くなってなきゃいいな~(汗)

 

面白いモノ見つけてこようと思ってます。

 

こちらもお楽しみに!

 

 

 

コレ!欲しい!という方がいましたら、メッセージしてね。

 

 

マクラメ×天然石アクセサリSHOP ~Crystal Lagoon~

石とあなたを結ぶ☆メルマガはこちらから

◆Crystal Lagoon通販ショップ
◆新作アクセサリー情報

 

 

こんにちは。

マクラメ×天然石アクセサリ Crystal Lagoon

蘇原裕子です。

 

「遠野市立博物館」からそんなに遠くかったので、「伝承園」にも行ってみました。

 

 

↑伝承園に展示されていた、魔除けのワラ人形!

 

厄災が入ってこないように村の境や入口に立てるんだそう。

 

 

↑正月行事「お作だて」

 

こうゆう行事も、元をただせば「呪術」なんだそう。

 

 

↑おしら堂!

絵馬のように、カラフルな布に願い事を書いて奉納出来るんだけど....

四面の壁一面にびっしり広がる人の思いが書かれた布達。

色んな意味でなかなかスゴイ空間だった(汗)

 

 

↑水車小屋

 

 

↑なんかいい。囲炉裏。

 

 

↑藁ぶき屋根の家

何やら、コスプレイヤーの集団が藁ぶき屋根の家の前で、色々なポーズを決めて撮影していた。

キャップのある光景に一瞬バグる(笑)
なかなかレアなタイミングに遭遇出来て面白かった♪

 


 

↑伝承園近くの公衆トイレの張り紙(笑)

 

本気なのかふざけてるのか

謎?(笑)

 

私が伝承園に行った時、たまたま「語り部」の方が遠野の昔話をお話しているタイミングに遭遇!

 

独特な岩手訛りと方言でのお話はとても心地よかった。

 

方言と訛りが気になり過ぎてお話はあまり入ってこなかったけど...(笑)和んだ~(#^.^#)

 

本来は予約制らしい。

 

 

マクラメ×天然石アクセサリSHOP ~Crystal Lagoon~

石とあなたを結ぶ☆メルマガはこちらから

◆Crystal Lagoon通販ショップ
◆新作アクセサリー情報

 

 

こんにちは。

マクラメ×天然石アクセサリ Crystal Lagoon

蘇原裕子です。

 

他の目的地に行く道すがら、「遠野物語」にも出てくる「続石」があったので、気軽な感じで行ってみちゃった「続石」

 

 

↑続石までの道のり。

 

まあまあ山道。

サンダルで行っちゃったのは失敗だった(笑)

 

 

 

 

↑続石と山神社。

 

ちょっと不安になるくらいの静けさ。

 

 

 

↑よく見たら、絶妙なバランスで片方の石にのってたのね。

何の前情報もなく行ってしまったのでなかなかの衝撃!

 

何やら、貸し切り状態だったんだけど...

何とも言えない静けさが続いた後の帰り道。

 

急に、ガサガサって葉っぱのこすれるような音がして、ビクビクしながら周囲を確認してみたものの、何もいないし、何も見えなかったんだけど....

 

突然、全身にブワッ!!

と鳥肌がっΣ(゜ロ゜;)!!

 

よくわからないけど、怖くなって、ダッシュで帰りました~(笑)

 

謎~!!

 

妖怪?もしくは、山神様に遭遇してしまったのか?

遠野の山恐るべし!

 

 

 

マクラメ×天然石アクセサリSHOP ~Crystal Lagoon~

石とあなたを結ぶ☆メルマガはこちらから

◆Crystal Lagoon通販ショップ
◆新作アクセサリー情報

 

 

こんにちは。

マクラメ×天然石アクセサリ Crystal Lagoon

蘇原裕子です。

 

ずっと気になっていた「遠野物語と呪術」展。

 

最終日前日、ギリギリ滑り込みで行って来ました~♪

 

 

 

 

 

↑「オシラサマ」ようやく見ることが出来た。

 

「呪術」というと響きがアレだけど、魔除けやまじない、祈りや思いを形に表したモノ。

 

 

 

 

↑普段、なかなか見られないような面白いモノが沢山♪

 

御守りや、魔除け好きの私にはたまらんアイテムがテンコ盛り~(*^-^*)

 

 

↑ちょっと怪し気だけど、神楽面。

 

 

↑これはなかなか...呪詛返しの方法。

 

まさに、人を呪わば穴二つ(ll゚Д゚)怖ァ・・

 

 

 

 

↑色んな形のお守り。

 

「呪術」とは、神や精霊、人知を超えた超自然的な力を借りて厄を除けたり、目的や願いを叶えたりする行為。

 

だから、場所によって様々、思い思いの形や素材が沢山あって。

 

その土地に根差した信仰や風習なんかも織り交じってさらに様々な形になっていくのね。と、改めて実感。

 

やっぱりオモシロイ~(*^-^*)

 

 

 

↑「結ぶこと」は呪術。

 

私の原点!

改めて認識することで、原点回帰できた。

 

インスピレーション&刺激もたくさん(*^-^*)

 

私にとっての学びとは、技術や知識を得たりすることも大事なことだと思うけど...

 

それ以上に、自分の興味のある事やモノ、場所や気配に触れて感じたことをどう作品や、生き方に落とし込むかの、もっと感覚的なところにある気がして...

 

なんかうまく言葉にできないけど、

より感覚的なところを磨きながら、そうゆう意味での学びはずっと続けていきたいな~。と、思った今日このごろ。

 

遠野、めちゃくちゃ遠かったけど、ホント来て良かった~♪

 

 

 

マクラメ×天然石アクセサリSHOP ~Crystal Lagoon~

石とあなたを結ぶ☆メルマガはこちらから

◆Crystal Lagoon通販ショップ
◆新作アクセサリー情報