5月ですカブト

 

すっかり暖かくなりました晴れ

 

といいますか

暑いくらいのときがありまして炎

そして寒い日も雪の結晶

 

昼は暑くて

夕方には冷えてきます

 

暑いので忘れていましたが

まだ5月ですもの

朝方はまだ冷えます

 

そういったお天気もようの

寒暖差で体調を崩される方も

 

長い雨が続いたり

気圧の変化で起こる

めまいや頭痛のかたも

いま多く来院されています

ぜひぜひ体調管理を

 

 

今日は喘息の講演会に

参加しました鉛筆

 

今では喘息治療に

かかせない「吸入療法」

自宅で簡単にできる吸入が

開発されて通常の治療になり

日本の喘息治療は

本当に進化し

症状がコントロール

できるようになりました

 

でも、いまだに

日本では1000人/年のかたが

喘息死で亡くなられていますタラー

 

そして、

喘息の方の70%は

年内に数回

症状の悪化を

経験しているのです

 

吸入療法を行うと

急に調子が良くなりますが

その後も

継続することが

とても大切です

いつも診察室で

お話しさせて

いただいているので

分かっていいただいて

いるとは思いますが

改めて講演会で

現状を聞きますと

これからもしっかり

行っている治療の

意味を説明しながら

医療に誠実に

診療を続けたいと思います

 

 

さて、調子が良くなったら

この吸入薬をやめるのが

いつなのか

 

個人差がありますが

治療ガイドラインでは

調子が良くなっても

3ヶ月くらい続けて

その後中止を考える

とあります

 

 

しかし、実際は

症状には波があり

症状が悪化しそうな

タイミングでは

やめられません

日頃から

悩ましく思っていました

 

 

今日の講演会を聞き

わかったこと

 

通常3ヶ月で中止も考えますが

四季のある日本では

季節の変わり目ガーベライチョウ

中止することは困難で、

悪化しない状態を

みて中止できるのには

1年くらいかかる

ということびっくり

 

患者さんを診ていると

治療ガイドラインのように

すっきり治療が終わらない

そんな悩ましさは

四季のある日本だからこそでした

 

今後も治療のガイドライン

だけの形式にこだわらず

患者さん自身を

しっかりみつめて

治療を行っていこうと

改めて思いましたニコニコ

 

 

 

また、吸入の

より効かせかたも

知ることができました

このやり方は診察室で

直接お話しして

還元してきたいと

思います

 

新しい知識を学んで

更新し続けたいと思います

 

これからも医療に誠実に

診察を続けますウインク

 

皆様が健やかに過ごせますようにニコニコ