新しい世界からの招待状を無視してない? | CRYSTAL LEGEND by Diamond Moka

新しい世界からの招待状を無視してない?

昨日こちらの記事で

受け取りモードについて書きましたが

 

 

実は、起こる出来事だけでなく

思考やアイディア受け取っているものだと

知っていましたか?ふんわりリボン

 

不安や欠乏感の受け取りモードのときは

不安や欠乏ベースの思考やアイディアが降ってくるし、

喜びや感謝の受け取りモードのときは

喜びや感謝ベースの思考やアイディアが降ってきますオーナメント

 

 

 

ところで✨

 

何かアイディアが思い浮かび、

実行しようかなと思ったときに

でもやっぱり恐いな

と尻込みしてしまうことはありませんか?

 

こういうときに

恐い=恐いものの受け取りモードだから

実行しないほうがいい

と思ってしまうのは勿体ない!!

 

体験したことのない

新しい世界に進むときには、

それが今いる世界から離れていれば離れているほど

恐れや不安がついてくるものだからですふんわり風船星

 

 

では、何も考えずに行動するべきなのか

というと、それもちょっと違います。

(行動したからって別にダメなわけではありませんが。)

 

指針にするべきなのは、

そのアイディアを受け取るに至るときの自分は

何の受け取りモードだったか、です。

 

「楽しいな♪」

「わくわくする♪」

「ありがたい♪」

「大好き♡」

など、気分のいいものの受け取りモードであったなら

行動自体に不安を感じても、GO乙女のトキメキ

 

反対に、

「このままだと不幸になる…ダメだ、どうしようガーン

と思っているときに

「これを回避するにはこうするしかないかな」

と閃いたアイディアであるなら、

そもそもが望まない受け取りモードだったので、

やっぱり恐くなったなら

素直にやめておいてもいいでしょう。

 

 

まあ、どのみち

自分が放っている波動にマッチした現実を

受け取ることになるので

それを実行するかどうかで

運命が大きく変わるわけではないのでご安心をニコニコ

 

でも、もし

「楽しいな♪」「わくわくする♪」「ありがたい♪」「大好き♡」

からのインスピレーションを

ただ未知の領域に進むのが恐いというだけで

頻繁に断っていたのだとしたら

 

次は思い切って

新しい世界に飛び込んでみると

きっとそこには

\更なるハッピー♪/がありますよおすましペガサスラブラブ

 

 

今日もここまで読んでくださりありがとうございますピンク薔薇

 

ゆめみる宝石 ゆめみる宝石 ゆめみる宝石 

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ

 

きらきらの宝石モチーフでご機嫌な毎日を♪

Diamond MokaのLINE着せかえ絵文字の最新情報は
専用の公式LINEでチェック♪
 
友だち追加

たま〜にしか配信しませんが