先日のこと。

 

とある方たちのライブに足を運んだ。

満席で、座っているのは、私と同年代、もしくは上の世代の女性が大半だったワケで。

 

私、単独で行ってたんだけど、両隣、一席ずつが空いたまま……なかなかやってこない。

 

どんな熟女さんが来るんだ?

 

と思っていたら、ライブが始まると同時に、右隣の席に私より明らかに年上……そうだなぁ、65〜70歳ぐらいの細身のおっちゃんが席についた。

なんか、無駄に大荷物でさ。

 

で、その荷物の中からペンライトを取り出したんだよな。

 

 

「へぇ〜熱心なファンなんだなぁ。。。」

 

 

と、感心したワケだ、基本、パンフレット以外のグッズを買わない私としては!

 

でも、年齢もあってか、リズムにはノッてたけど、派手な動きはなくて、おとなしめの感じでだったんだけどね。

ただだだ、ペンライトは光らしてたんだよな。

 

ちなみに、左隣の方も、そのおっちゃんが来て、1分もしない内にやって来た。

これまた、65〜70歳ぐらいの、今度は小柄な、小柄な、おばちゃんが杖をつきながらね。

立ってるのも大変な感じだったから、私、このおばちゃんの方に気を取られてたんだわ。

座席の間隔、狭かったし、大丈夫かなぁ、って。

 

そして、ライブも終盤になった頃……。

あまり、気に留めてなかったおっちゃんの方に目を向けたんだわ。

そしたら、ペンライトが光ってない……。

少し様子をうかがってると、どうも電池が切れたらしい。

 

 

「あ〜以前買ったのを持って来てたのかぁ……そりゃ、切れることもあるわなぁ。。。」

 

 

で、ここで初めて気付いたんだけど、おっちゃんのペンライト、周りの熟女さんたちが持っているペンライトとは、少し形状が違う。

なんか、太い!

だから、おっちゃんのペンライトをよ〜く見てみた!

すると、アルファベットの〈G〉の文字が、目に飛び込んで来た!

同時に、〈1934〉、〈TOKYO〉の文字も飛び込んで来たではないか!

 

 

「お、おっちゃん、マジか!」

 

 

私は心の中で叫んだ!

 

なんとそれ、バット型ライトで、〈東京読売ジャイアンツ応援グッズだったんだわ!

 

そう、アーティストの応援に、プロ野球のグッズを使っていたんだな!

 

ちなみに……

G〉は、ジャイアンツの頭文字!

1934〉は、ジャイアンツの球団創設年!

TOKYO〉は、ジャイアンツの本拠地〈東京〉!

 

おっちゃん、ナイス!

私もジャイアンツファンだよ!!!

 

いやはや、こうやってリユースするのって大切だよな!

実際、ライブのグッズなんて、ライブが終わったら、押入れでホコリをかぶってんモンね。

 

お!

なんか、今年はジャイアンツがやってくれるんじゃないか???

そんな気がして来たぞ!

 

おっちゃん、共に応援しような!

 

 

さ、本題だ!

 

 

 

ハーさんとのコメント欄でのやり取りで、疑問というか、気になった事があったので、記録しておこうと思う。

 

あ〜久し振りにコメント欄から派生した記事になるなぁ。

良い感じだ!

 

下の記事のコメント欄なので、気になった方は是非とも読んでいただきたい。

 

 

 

 

ま、今回の記事タイトルにあるように、サモ・ハン監督、ジャッキー主演作品「スパルタンX」(1984年)の主題曲「スパルタンX」について、である!

 

まず、先行発売となったアナログ(EP)盤を紹介しよう!
 
 
●アナログ(EP)盤●
スパルタンX / キース・モリソン
 
A-1. スパルタンX
B-1. 古城での戦い
 
規格番号 : VIPX-1787
発売日 : 1984年11月21日
発売元 : ビクター音楽産業
 
 
キース・モリソン作曲でね、ジャッキーファンだけでなく、プロレスの三沢光晴さんが入場テーマ曲にしていたこともあり、プロレスファンにも有名な楽曲だ!
もしかしたら、日本において一番有名なジャッキー関連楽曲かもしれないなぁ。。。
 
また、B面の「古城での戦い」は、聴くだけで、あのジャッキーとベニー・ユキーデとの可憐なる闘いが脳内再生されるってもんだ!
 
この、ベニー・ユキーデという人も、格闘技界では超有名人で、スゲェー選手だったんだよな。
映画「格闘技世界一 四角いジャングル」(1978年)の冒頭シーンは、ベニー・ユキーデの試合じゃなかったかなぁ。。。
 
で、この「スパルタンX 」という楽曲。
歌モノではなく、インストルメンタルである!
ちなみに、私は持っていない。
買わなかったんだな。
この頃、ジャッキーにお金を使い過ぎてて、シングル盤を買う余裕がなかったんだな。
この「スパルタンX」は、サントラ盤を買う前に劇場で観て、あまりにもベニー・ユキーデとの闘いが格好良過ぎたんで、早々にビデオソフトを買うことを決めたんだな……当時、14,800円。
中学生には、簡単に手が届かない金額だから、我慢出来るものは我慢を、って感じだったんだな。
 
で、とにかく、アナログ(LP)盤だけは購入した。
 
 
●アナログ(LP)盤●
スパルタンX / キース・モリソン
 
A-1. スパルタンX
A-2. バルセロナの街角
A-3. 追跡
A-4. モビーのテーマ
A-5. 古城での戦い
A-6. バルセロナの追跡
A-7. シルビアの告白
 
B-1. スパルタンXのテーマ
B-2. 侵入者
B-3. シルビアのテーマ
B-4. 精神病院にて
B-5. ディスコ・シーン
B-6. 死闘 スパルタンX・バリエイション
B-7. 晩餐会
 
規格番号 : VIP-28093
発売日 : 1984年12月5日
発売元 : ビクター音楽産業
 
 
さて、先に紹介した様に、「スパルタンX」は、ボーカル無しのインストである。
しかし、「スパルタンXのテーマ」は、同じ楽曲でありながら、南田 伝さんのボーカル入りだったんだな。
こちらは、映画本編にも流れてるよね!
 
さてさて、この様に、ボーカルの有無でタイトルが違うというのも珍しいと思いませんか?
例えば、冒頭の方で紹介したハーさんの記事にある「無問題」のアナログ(EP)盤!
 
 
●アナログ(EP)盤●
無問題 / ジャッキー・チェン
 
A-1. 無問題
B-2. 無問題 インストゥルメンタル
 
規格番号 : L-1821
発売日 : 1987年11月28日
発売元 : ワーナー・パイオニア
 
 
厳密に言えば、お尻に〈インストゥルメンタル〉が、付いているので同タイトルとは言えないのだが、基本としては、表題曲とはバージョンが違うってのを表しているんだな。
 
特に90年代。
カラオケが流行っていた頃!
ファンにも唄ってもらおうと、CDシングルの収録楽曲は、表題曲とその表題曲のカラオケ、インストルメンタル、バックトラック……まぁ、色んな呼び方があったけど……が多かったよね。
 
例)
WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント "Original Karaoke"
 
CAN YOU CELEBRATE? (Instrumental)
 
90年代だから、当時、良く売れた楽曲を例に上げてみた。
 
つまり、表題曲タイトル + ◯◯◯◯ だったワケだ。
当然ながら、表題曲がメインなんだよね。
だから、この「スパルタンX」も、こうあるべきだったのかもしれない。 
 
 
スパルタンX (スパルタンXのテーマ)
スパルタンX (Instrumental) (スパルタンX)
 
 
ところが、だ。
 
この楽曲に関しては、やはり、ボーカル無しの「スパルタンX」がメインであり、表題曲なのだな。
 
その証拠に、そもそも論として、先行シングルが「スパルタンX」なワケだし、このサントラ盤(LP&EP)が発売されてから以降、ビクター音楽産業の十八番である毎年発売のコンピレーションアルバムには、スパルタンXのテーマ」ではなく、必ず「スパルタンX」を収録していたからね。
 
そういやぁ、「スパルタンX」は、長年、プロレスラー・三沢光晴さんの入場テーマとあって、それ用に様々なバージョンが存在する。
 
あ!
ビクター音楽産業のライバル、日本コロンビアですら「スパルタンX」はカバーしたのに、スパルタンXのテーマ」はしていないのだ。
さすらいのカンフー」や「ドラゴン・ロード」は、カバーしたのに、だ!
 
 
映画本編(日本劇場公開版)では、「スパルタンX」、スパルタンXのテーマ」、共に流れている。
スパルタンXのテーマ」に関しては、日本語訳の字幕が出ていたよな……正直、ダサかったが、私は好きだったりする!
しかしながら、テレビなどで本作品が紹介される時に流れるのは、まず「スパルタンX」だ!
 
やっぱり、この作品と言えば、スパルタンXのテーマ」ではなく、「スパルタンX」なんだよなぁ。
 
ハーさんは、本編を観てからのEP盤購入だったのだろう。
南田さんの唄うスパルタンXのテーマ」は、実に格好良い!
レコードで聴きたくなる気持ちもわかる!
きっと、ハーさんと同じように涙したファンも多いんじゃないだろうか?
 
そんな事を思いながら、今宵はスパルタンXのテーマ」を聴いてみようかのぉ〜。
 
 
Fanks!!




〈番外も番外編〉

ゴジラ」(1954年)のサントラ!
伊福部昭先生作曲による、あの超有名な「メイン タイトル」に歌詞をつけた楽曲もあったよなぁ。

ゴジラのテーマ~ The Theme of GODZILLA~」!
作詞 THE EDGE、作曲 伊福部昭、編曲 平岩嘉信、そして唄うのは THE EDGE !

ゴジラアイランド」(1997 年10月6日〜1998年9月30日 放送)って、スゲェー番組のスゲェー主題歌だったよな。
そういやぁ、団時朗さんが出てたんだよなぁ。。。