先日、山に登ってたんだわ、バイクで。

日も暮れて、そろそろ帰ろうとなった時に、停めてあったバイクの側で、LEDライトを片手に荷物をまとめてたんだな。

そしたら、一匹の大きな蛾が、ライトに突進して来たんだ!

私は反射的によけた。 

で、ヘルメットをかぶり、バイクにまたがろうとした、その瞬間!

 

「ヒッ!」

 

となった!

なんと、さっきよけた筈の大きな蛾が、私の左胸の少し上あたりにとまっていたではないかっ!

クマゼミよりも、ひとまわり大きなサイズの蛾!

 

……まったく。

ホント、心臓に悪いで。

その場で、はらってやったわ!

 

しかし、どうやって私の胸に???

まさか、よけた蛾とは別個体で、ずっと前からとまってたとか???

 

まぁ、それだけの話なんだけど……ビックリしたわ。

 

さ、本題に入ろう!

 

 

先月21日の記事にて、香港EXPLOSION~カンフー映画主題歌集~」を紹介したんだけど……。

同志であるChaiさんが、これとよく似たカセットテープ、キャニオンレコードから発売された姉妹品(?)を持っているので、それを紹介しておこうかな、と!

 

タイトルは、「カンフー映画主題歌集」!

なんと「香港EXPLOSION~カンフー映画主題歌集~」から2年!

サブタイトルが、メインタイトルになったぞ!

これは期待出来る!

 

で、こんな感じ!

 

 

●カセットテープ●

カンフー映画主題歌集

 

蜀山奇傅 天空の剣」より
A-1. I CAN BELIEVE:ユン・ピョウ

魔界天使」より
A-2. ファンタジー:アラン・タム

A-3. スーパーナチュラル・ラブ:アラン・タム

福星」より
A-4. SUPER SUPERSTAR:陣内孝則

チャンピオン鷹」より

A-5. チャンピオン鷹:ユン・ピョウ

蜀山奇傅 天空の剣」より

A-6. 夢消えた夜 (没有夢的晩上):ユン・ピョウ
 

サンダーアーム 龍兄虎弟」より

B-1. LORELEI:アラン・タム

B-2. FRIENDOFMINE:アラン・タム

福星」より
B-3.  幸運序曲~大福星のテーマ~:時代錯誤

B-4. KUNG FU STAR:ユン・ピョウ

酔拳 ドランクモンキー」より

B-5. 拳法混乱:四人囃子

ドラゴン怒りの鉄拳」より

A-6. RETURN OF THE DRAGON

:THE SUPER DRAGON BAND

 

規格番号 : 28P6670 

発売日 : 1987年5月21日

発売元 : キャニオンレコード

 

  

すごいね!
日本にて劇場公開して間もない「蜀山奇傅 天空の剣」を筆頭に、アラン・タム主演の「魔界天使」、「五福星」、「チャンピオン鷹」、「サンダーアーム 龍兄虎弟」、「香港発活劇エクスプレス 大福星」、「ドランクモンキー 酔拳」、そして「ドラゴン怒りの鉄拳」の主題歌を網羅してんだよ!

ユン・ピョウ、アラン・タム、サモ・ハン、ジャッキー、そしてブルース・リーの主演作品をも網羅ってワケだ!

 

見事な寄せ集め商品だ!

 

でも……香港EXPLOSION~カンフー映画主題歌集~」の時は、アナログ(LP)盤とカセットテープ、そして、サブタイトル違い+収録楽曲の多いCD、3形態が発売になったんだけど、この「カンフー映画主題歌集」はカセットテープのみの発売となったんだなぁ。。。

 香港EXPLOSION~カンフー映画主題歌集~」……思ったほど売れなかったのか???

 

で、パッケージなんだけどね、かなり、ユン・ピョウを前面に出している!

メインに使用しているシルエット写真は、ユン・ピョウのファーストアルバム、「元彪 Yuan Biao」用に撮影されたものかな?

 

ちなみに、「元彪 Yuan Biao」はこんな感じ!

 

 

●アナログ(LP)盤●

元彪 Yuan Biao / ユン・ピョウ

 

A-1. Kung Fu Star
A-2. Eagles Have To Cry
A-3. Lonely Player
A-4. I Just Called To Say I Love You

 

B-1. 五月の航空便
B-2. Lonely Payer
B-3. Champion At Heart
B-4. サラ・ジエーン

 

規格番号 : C25A-0419

規格番号 MT : 25P7379

発売日 : 1985年6月21日

発売元 : キャニオンレコード

 

 

ユン・ピョウのシルエット写真は裏表に使用されてて、一応、前面に、小さくだけど、アラン・タムや陣内孝則さんの顔写真があるってデザインなんよ!

……あ、ユン・ピョウのもあるわ!

 

で、アラン・タムの写真は、彼の1986年12月に発売になったアルバム「FANTAZY」の時の写真だね!

折角だし、簡単に紹介しとこう!

 

 

●アナログ(LP)盤●

FANTAZY / アラン・タム

 

A-1. ファンタジー
A-2. CRIME
A-3. MAKE BELIEVE
A-4. アゲイン
A-5. 愛彩川
A-6. Bird Of Paradise

B-1. スーパーナチュラル・ラブ
B-2. Look Both Ways
B-3. For Your Love
B-4. ライク.ザ.シネマ
B-5. 永不想您
B-6. Take My Breath Away

 

規格番号 LP : D28A-0538

規格番号 MT : 28P-6614

発売日 : 1986年12月5日

発売元 : キャニオンレコード

 

 

キャニオンレコード……ユン・ピョウだけでなく、この頃はアラン・タムも囲っちゃってたんだな!

 

いやぁ、アラン・タムもこの頃は当たり前だけど若い!

あのMVを観た時は、かなりの衝(笑)撃だったけど!

 

ただね、陣内さんの写真は何時の頃の、何の時の写真なのかは私にはわかりませんでした。

 

そうだ!

言い忘れてた!

今回取り上げた「カンフー映画主題歌集」と、コチラが同時発売だったんだな!


●アナログ(LP)盤●
FROM FAR EAST / ユン・ピョウ

A-1. YOU CAN BELIEVE
A-2. クリスティーナ
A-3. パラダイス・ロード
A-4. ハリー・アップ!ロマンス
A-5. 夢消えた夜

B-1. 朝焼けのエアポート
B-2. VAGABOND
B-3. COMING HOME
B-4. IN MY EYES

 

規格番号 LP : C25A0571

規格番号 MT : 25P7455
発売日 : 1987年5月21日
発売元 : キャニオンレコード

 

 

ユン・ピョウのセカンドアルバムでっせ!

 

ユン・ピョウのソロアルバムに、カンフー映画の主題歌のコンピレーションアルバム!

いやぁ~キャニオンレコード、この頃はノリにノッてたなぁ!


残念ながら、すべてが私の琴線に触れたワケではなかったけど(笑)、頑張ってくれたよな。
今となっては、貴重なカセットテープだもんな。


Chaiさんも大切な宝物として、キチンと保管してるんだろうな、きっと……え?

違う???

なに?

随分と昔に、飼い猫が歌詞カードをグチャグチャにしたって???

 

 

(画像提供 : Chai) 

 

 

さてさて……。

80年代も後半になって来ると、日本ではジャッキーだけでなく、ユン・ピョウにも大きくスポットが当たりだした上に、アラン・タムにも当たりだしたんだな。


映画も、ジャッキー作品一辺倒でなく、「男たちの挽歌」(日本劇場公開:1987年4月25日)とかね、色んな香港映画が大きなムーブメントになって来た!


でも、私は、まだまだジャッキー作品にこだわってたな。
ギリギリね、ユン・ピョウのソロアルバムと「チャンピオン鷹」のサントラは発売日に購入したけど、あとは、後々になって買ったり、中古で買ったのもあるからなぁ。


ジャッキーがメインだったんだよ、ホント、ずっと!

それに、1987年と言えば……私が初めて生ジャッキーを見た年だもんな!

そりゃ仕方がないか。

 

とまぁ、今日はね、こういう商品も発売になったんだぞ、Chaiさんの宝物なんだぞ、飼い猫にはくれぐれも気を付けるんだぞ、って記事でした!


それでは、また!


 

Fanks!!