今回、私がシンガポールに行くにあたり、

旦那さんが義父に 明日みかぶーがシンガポールに来るよ

と、報告の連絡を入れたそうです。

 

すると義父が

お父さんも明後日シンガポールに行くよ と返事が。

 

 

え″?滝汗

 

義家族は普段から 報・連・相 がだいぶアレでして・・・

聞いてないんですけど 真顔 なことが非常に多く、

心の準備も物理的な準備もしていないのに突然何処かに連れて行かれたり、

日本にいるから〇時に△△ホテルまで来て

と、突然連絡が来たりすることも。タラー

 

 

いやいや・・・

こちらにも都合というものが・・・

というのは通用しません。笑い泣き

 

 

 

そんな訳で、義父のシンガポールでの定宿

マリーナ・ベイ・サンズ に会いに行ってきました。

 

 

 

ロビーのお花はレッドジンジャーがメインのアレンジでした。

 

 

ところで、

義父がシンガポール滞在中のいつに会うかということも

事前に約束をしていなかったんですよ。真顔

 

 

 

義父は仕事でシンガポールを訪れていたので

仕事の都合もあり仕方なかったのかもしれませんが、

我々はお呼びがかかるまで、

その期間、予定を空けて待たなければならないという・・・。

 

おかげで、その期間の予定が潰れました。笑い泣き

 

 

さて、気を取り直して。

 

 

 

マリーナ・ベイ・サンズ のショッピングモール

ザ・ショップス に移動。

 

 

 

お目当てのお店は ザ・ショップス の1階にあります。

ザ・ショップス は地上1階・地下1~2階の3階建てで、

↑の写真を撮った私がいるフロアが1階です。

 

 

 

SEN OF JAPAN

義父が予約してくれていました。

 

 

 

使い捨てのお箸とお手拭きが上質。デレデレ

 

SEN OF JAPAN

ハードロックホテル&カジノ のレストラン「NOBU」

料理長を務めていた中野浩已氏が考案したメニューが楽しめる

日本食レストランなのだそう。

 

行ったことないけど、有名ですよね「NOBU」って。

世界のあちこちに店舗がありますね。

あの ロバート・デ・ニーロ 氏と日本人シェフ 松久信幸 氏が

共同経営されているってことくらいしか知らないけど。滝汗

 

 

色々いただきました。

 

 

Tako Tako

 

スライスしたタコにパイナップル入り柚子醤油ソースをかけて、

イクラ、ラディッシュ、エディブルフラワーで飾った1品。

初めて食べる味でしたが、とっても美味しかったです。デレデレ

 

 

Sen Sashimi Moriawase

 

かなり分厚くて食べ応えのあるお刺身でした。

素人でも素材の良さがわかります。

 

私も旦那さんもウニがちょっと苦手なのですが

食べろ食べろと言われてちょっと食べてみたら、

今まで美味しいウニを食べたことが無かったことに気付きました。笑

 

 

Sen Nigiri Moriawase

 

義父と旦那さんはこちらを1皿ずつ注文。

 

 

Mala Maki

 

私は生魚をあまり食べないので、

こちらを注文して旦那さんの海老&ホタテとトレード。ニヤニヤ

ソフトシェルクラブの天ぷら、きゅうり、カニ肉を

ご飯と海苔、炙りサーモンで巻いて

たっぷりのとびっこを乗せた1品。

これもすごく美味しかったです。デレデレ飛び出すハート

 

 

 

Wagyu A5 Steak

 

お肉もいただきました。

部位は忘れちゃいました。

 

 

Hamachi Kama

 

生魚より焼魚が好きな私がほとんど食べちゃいました。ニヤニヤ

 

 

写真を撮ってませんが、義父はうどんも食べてたなぁ。

 

どれもとても美味しかったです。デレデレ飛び出すハート

お会計はだいぶいい金額になったと思いますが、

義父がご馳走してくれました。

ありがとうございます!お願い

 

 

 

この後お茶でも・・・の流れかな?と思っていましたが、

義父が少々お疲れのようで

今回はこれであっさり解散となりました。

 

 

義家族からは良くしていただいてますが、

会うとなるとやはり気は遣うので、

一仕事終えた達成感を抱きながら家路に就いたのでありました。笑

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

おまけ

 

 

お散歩途中に目黒不動尊に立ち寄ったら

キバナコスモス が綺麗に咲いていました。

 

 

 

 

 

短い秋を満喫せねば。ニコニコ