この日は新宿でディナー。

 

かなり久しぶりに 鼎泰豐(ディンタイフォン)に行ってきました。

 

新宿の 鼎泰豐 は新宿タカシマヤの12階にあります。

ランチ時にはいつも行列ができている印象ですが、

平日の18:00過ぎに訪問したらすぐに入れました。ニコニコ

 

 

 

席に着くと運ばれてくるお茶はジャスミンティー。

ポットにたっぷり入っています。

 

実は私、ジャスミンティーがちょっと苦手。ショボーン

でも、アイスよりはホットの方が飲みやすい気がしました。

 

 

 

手前は普通の 小籠包

 

 

 

こちらは 小籠包3種盛り だったかな?

忘れちゃいました。ショボーンアセアセ

 

 

 

写真を撮るのを忘れちゃいましたが、

小籠包の美味しい食べ方指南が各テーブルに置いてあるのがありがたい。ニコニコ

 

実は私、生姜もあまり好きではないのですが・・・アセアセ(好き嫌い多すぎ)

ここは指南に従い少しの生姜を添えていただきます。もぐもぐ

 

肉汁たーっぷり!

 

久しぶりの 鼎泰豐小籠包 は、やっぱり美味しかったです。照れ飛び出すハート

 

 

 

大好きな 大根もち も注文。

 

 

 

優しい味の えび入りチャーハン もいただき、

ご馳走様でした。

 

 

画像見てたら、また行きたくなってきちゃいました。爆笑

 

 

話は変わり・・・

 

シンガポールにいる旦那さんから

東京の自宅に時々お届けものがあります。

 

 

 

ある時は 551の豚まん&焼売

 

旦那さん本人が食べたかったようなのですが、

さすがにシンガポールにはお取り寄せができないので、

自分の代わりに私に食べてもらおうと思ったそうです。笑い泣き

 

 

 

またある時は、JALのラウンジのカレー

 

これも豚まんと同じ理由で注文したそう。

5パック入りで、2パック既に食べました。グラサン

これは冷凍保存商品なので、

残りは次に旦那さんが帰国する時までとっておこうと思います。

 

 

 

さらに別のある時は、食べではなく可愛いスヌーピーのBOXが。

 

 

 

スヌーピー誕生75周年×ニコライバーグマン フラワーボックス誕生25周年

記念コラボのフラワーボックスでした。花束

 

 

 

オ~プン!

 

 

 

贅沢な生花のフラワーボックスでした。

特に記念日とかでも何でもない日に届いたのでびっくりしましたが、

嬉しかったです。おねがい飛び出すハート

 

 

 

そして最新のお届け物は 桃&シャインマスカット

 

東京の自宅と、私の実家にも送ってくれたみたい。

母がすごく喜んでいました。ニコニコ

 

 

 

シャインマスカットは山梨産。

粒が大きくて美しい!

すごく甘い美味しいシャインマスカットでした。照れ飛び出すハート

 

 

 

桃は福島産 さくら白桃

初めて食べる品種の桃でした。

ここ数年で食べた桃の中ではダントツで甘くて

美味しい桃でした。照れ飛び出すハート

 

 

感謝感謝。お願い