GWに姉と2人で

大坂・京都に行って来ました。神社​​​​

 

 

カラーパレット さっそく旅のメインイベント 鉛筆

 

今回の旅は姉が大好きな漫画の展覧会が大阪で開催されるため、

それに付き合って欲しいと

姉からお願いされたのがきっかけで計画したものでした。

 

私は特に興味が無くて読んだことがない漫画ですが、

「興味がない友達」を誘うより、

「興味がない妹」を誘った方が気を遣わなくていいから

という理由で私に白羽の矢が立ったのでありました。ニヤリ

 

 

 

訪れたのは 2025年4月19日(土)~6月9日(月)まで

グランフロント大阪(北館 ナレッジキャピタル)で開催された

芥見下々『呪術廻戦』展

 

皆さまはご存知でしょうか?

私は作者の名前の読み方すらわからなかったレベルです。アセアセ

「あくたみげげ」さんと読むそうです。

 

 

 

日時指定のチケット代は姉が出してくれました。ニヤリ

 

 

 

会場内は基本的に写真撮影が禁止ですが、

写真撮影OKのフォトスポットが数ヶ所設置されていました。

 

 

 

フォトスポットに展示されているのは

精鋭のアシスタント陣が描く背景画。

 

 

 

 

 

姉はじっくり展示物を見学。凝視

私はフォトスポットの撮影係に任命されました。カメラ

 

 

 

こちらは 『呪術廻戦』展 コラボカフェ

 

行列の仕切りに使うベルトパーテーションが

長々と設置されているのを見てもわかるように、

通常はすごい行列ができるらしいのですが、何故かこの日はガラガラ。凝視??

 

 

 

せっかくなのでお茶でもしようか?と提案してみましたが、

カフェの方は特に利用しなくてもいいかな、

とのことで、スルーしました。

 

 

 

 

 

姉は展覧会に大満足の様子だったので、

付き合ってあげた甲斐がありました。ニコニコ