今日はキッチン下の水漏れの件で別の業者さんが来てくれました。
前回の業者さんは部品の交換が必要と言って
取り寄せの手配をしてくれていたはずですが、
今日は水を流しても全然下から漏れてこなかったようです。
今日来てくれた業者さんの見解によると
『結露』の可能性が高いので、部品交換の必要はないそう。
え″・・・![]()
この時期多いんだそうです。
シンク(シンク下の収納庫の天井部分)に結露ができて、
それが排水トラップを伝ってパイプの辺りからポタポタ雫が落ちて
水漏れと勘違いするパターン。![]()
でも、最初の業者さんからそのような話は無く・・・
プロが気付かないんだから私にわかるはずがないね。(←開き直り)
とりあえず
収納庫の扉を時々開けて室温と同じにしたり、
もしまた雫が落ちてくるようなことがあれば、
収納庫の天井部分が濡れてる可能性があるから、それを拭くように
とのアドバイスをいただきました。
暑い中、ご足労おかけしました。![]()
2月下旬に行ってきたハワイでの
購入品を記録しておきます。
今回はハワイでこんなものを購入してきました。
まとめて記録しておこうと思います。
ハレクラニ の折りたたみバッグ2種。
広げるとこんな感じになります。
ナイロン製で軽いので、旅行などで荷物が増えそうな時
サブバッグとして持って行くと便利。![]()
去年も同じものを購入しましたが、行方不明になったので再購入。![]()
もう1種類は折りたたみバックパックです。
88Tees のTシャツ。
写真撮り忘れましたが、同じ色のパイル地の短パンも購入。
旦那さんの部屋着です。
ちなみに、写真が無い短パンの方も購入するのが2回目。
履き心地が良くてよく家で履いていたのですが、
ポケットが破れたりしてくたびれてしまったので、再購入です。
On のスニーカー。
歩き易いシューズを持参しなかった旦那さんが
足が痛いと言い出したため急遽購入。![]()
Coco Nene のウッドサインなどなど。
楽しくカスタマイズできるウッドサインは旅の記念にぴったり!
カハラホテル のマカダミアナッツチョコなどなど。
マリエオーガニクス のシャンプーなど。
モアナ・サーフライダー のオリジナルグッズ。
最後のウサギちゃんはお店の方からのプレゼント。![]()
![]()
SoHa LIVING のランチョンマットとコルク素材のコースター。
コースターは5枚セットで、貝とかヒトデとかサンゴとか
全部違う海の生物などの柄が入ってます。
ロイヤル・ハワイアン・ホテル のオリジナルグッズも
可愛いものがいっぱいありました。
キャップ。
ピンクパレスパンケーキを自宅で作れるパンケーキミックスと
マカダミアナッツ・チョコレート。
チョコレートもピンクなんですよ。
↑こういうのを選ぶのは旦那さんです。![]()
モアナ・サーフライダーで購入した子と色違いです。
ホノルルクッキー はマストです。
ハワイに行くとコーヒーも必ず買って来るのですが
特にこだわりはなくて
その時によって購入するメーカーも商品もバラバラ。
今回は ロイヤルコナコーヒー のヘーゼルナッツフレーバーを。
カウアイコーヒー も1袋。
今まではコナコーヒーを購入することが多かったのですが
試しにカウアイコーヒーを買ってみました。
100%でちょっとお高かったので
よく味わって飲みたいと思います。![]()
![]()
ハワイアンホースト のマカダミアナッツ・チョコレート。
近所のイオンで普通に買えますが・・・![]()
定番ですよね。
以上で2025年2月のハワイ旅行記は終了です。
長々とお付き合いいただき、ありがとうございました!























