ハワイ旅行記の途中ですが

ちょっと休憩して今日は別の話題です。

 

ブログに書きたい話が渋滞しているので

今日は朝晩2回の投稿です。

 

 

ものすごく久しぶりに 東京タワー に行って来ました。

 

 

 

生憎の空模様で、映えない 東京タワー

ギリ、てっぺんが霞んでいます。悲しい

 

 

 

東京タワー は今年で開業67周年を迎えるらしい。

フットタウンにあったこちらの ミニ東京タワー

2008年に「社団法人全日本ネオン協会」主催のネオンアート展で

三丁目の夕日  というタイトルで展示された作品だそう。

 

ネオン協会なるものがあることを初めて知りました。

そして、ネオンアート展て何だか面白そう ひらめきキラキラ

と思って、今年も開催されるなら観に行きたいなーと調べてみたら

既に開催され、終了した後でした。昇天

 

 

 

お手洗いの前にも 東京タワー のネオンが。

来年も開催されるのであれば、ぜひ観に行きたいな。

忘れてる可能性大ですが。昇天

 

 

 

エスターバニー のポップアップストアがありました。

※既に終了しています。

 

如何にも「知ってる」風に書いてますが、

私はこの日 エスターバニー の存在を知った者です。キメてる

 

 

 

エスターバニー って、こんな子です。

何となく見たことはあるような、無いような?

 

韓国系アメリカ人で、10代の頃は東京で過ごしたという

Esther Kimさんがデザインしたポップなウサギのキャラクター。

若者の間にすごく人気あるんだって。

知らなかった~。

 

 

 

 

 

こっちは知ってますけどね。指差し

 

ノッポン兄弟!

青いオーバーオールがお兄ちゃん。

赤いオーバーオールが弟くん。

 

 

 

外国人がターゲットなお土産屋さんて面白いですよね。

ツルツル、テカテカなサテン生地の着物とか

漢字で「天才」って書かれてる帽子とか。

 

昔、タイに行った時に

「帽子」って書かれた帽子をかぶってる人が、

「かばん」って書かれたかばんを持っていて、

その通りだな、と思いました。笑

 

 

 

クレーンゲームの景品は 東京タワー 限定のようです。

 

 

 

 

 

何も購入はしなかったのですが

限定土産も色々あって、見て回るのが面白かったです。

 

 

天気も微妙だったので

展望デッキに上がるのはやめておきましたが

かなり久しぶりだったのでフットタウンだけでも

それなりに楽しめて良かったです。ニコニコ音符