2月下旬に行ってきた

ハワイ旅行記を綴っています。やしの木

 

DAY2

 

 

image

 

我が家が滞在した ロイヤル・ハワイアン・ホテル

ロイヤル・ハワイアン・センター はこの様な通路で繋がっていて、

日に何度もここを通ってホテルとワイキキの街を往復しました。

 

 

image

 

門をくぐると ロイヤル・ハワイアン・センター の中庭に出ることができます。

 

 

image

 

こちらの門からは、

ロイヤル・ハワイアン・センター の別の所に出ることも可能。

 

 

 

基本、ホテルの宿泊者かホテルに用事がある人しか通らないので

ワイキキの中心地にありながら、ここはとても静か。

通路が木陰になっているのも

日差しが強いハワイにいるとありがたく感じます。ハット

 

 

 

こちらの中庭に沿って通路があります。

この中庭は ココナッツ・グローブ と名付けられています。やしの木

かつては、ハワイの大王と王女の遊び場だったそうです。

 

朝はこちらでヨガのレッスンが行われていました。

宿泊者は無料でヨガの体験もできたのですが、

私たちは参加しませんでした。

 

 

 

ココナッツ・グローブ に植えられたヤシの木の影がイイ感じ。グッ

 

 

image

 

南国の植物たちを眺めながら、のんびり歩きます。

 

 

 

 

image

 

咲いているのは主に ジンジャー の花でした。

 

 

 

存在感のある スパイダーリリー

 

 

image

 

それからピンクの ハナキリン

 

 

image

 

モンステラ の勢いも凄いです。

 

我が家の モンステラ もかなり生育旺盛で元気だったのですが

しばらくシンガポールに行っていて留守にしてしまったので

だいぶ弱ってしまいました。悲しい

でも、再び元気を取り戻しつつあります。

良かった!泣き笑い

 

 

 

この小径の先が気になりませんか?

旦那さんが進んでみましたが、

少し進むとスタッフオンリーな場所のようだったそうです。

 

 

 

ココナッツ・グローブ からはホテルの外観がよく見えます。

素敵ですよね~。

 

 

 

次回は館内の散策です。