2月下旬に行ってきた

ハワイ旅行記を綴っています。やしの木

 

DAY 1

 

 

海で少し遊んで(旦那さんが)、ビーチ沿いを散歩した後は

少し早いですが夕飯を食べることにします。

ランチを軽く済ませたので、お腹は準備万端です。グラサン

 

 

 

やって来たのは ロイヤル・ハワイアン・センター

 

ラッシュガード姿でも気軽に食事ができる

パイナ・ラナイ・フードコート でお気に入りのアレを食べたいと思います。

 

 

 

マハロハ・バーガー ハンバーガー

ハワイに行くと、大体1度は食べに行っているお気に入りのバーガー屋さんです。

 

我が家が初めてハワイに行ったのは15年くらい前。

当時と比べると、こちらのフードコートに入っているお店の顔ぶれは

随分と入れ替わりがありましたが

マハロハ・バーガー は変わらず元気に営業中。拍手

 

公式サイトを見てみると、

店舗はこのワイキキのお店とアラモアナに1軒、カイルアに1軒の

合計3店舗しかないようです。

日本上陸はおろか、アメリカ本土にも上陸しておらず、

ハワイに行かないと食べられない というのも魅力です。

 

 

 

ドリンクカップが可愛いですよね。

そしてデカい。

ペイジャーを渡されるので、離れた席でも大丈夫。

 

 

 

できあがりました。おねがい飛び出すハート

 

 

 

画像だとあまり大きさが伝わらないのですが、

ハンバーガーのサイズはかなり BIG!!!

 

 

 

ついでに太めポテトがどっさり!

 

これだけでも完食するのは至難の業なのですが、

今回は旦那さんがオニオンリングまで注文。

 

 

 

でも、これが美味しい。笑い泣き

 

 

 

オニオンリングにはオーロラソースみたいなのがついてきて、

ソースをつけても美味しい。

つけなくても美味しい。

 

 

 

マハロハ・バーガー

ハワイ島で放し飼いで飼育された100%プレミアムビーフを使っています。

しかも、冷凍されていない新鮮な肉を使っているんですって。

パティもバンズも野菜も全部美味しい。グッルンルン

 

やはり本場のハンバーガーはレベルが高いなと思います。ニコニコ

 

 

 

食べていると

目ざとくすぐに傍に飛んでくるスズメちゃんたち。

お裾分けはできないけど、

たぶん、床に落ちてるパンくずとかをいつも食べているんでしょうね。

コロコロ丸くて可愛いです。

 

 

 

ロイヤル・ハワイアン・センター のステージでは

何やらライブも行われていました。カラオケ