この時期は旦那さんも日本に帰って来ていました。
しばらく滞在して、またシンガポールに戻って行きました。
日本に帰って来て
まず最初に出かけたのは秩父の 三峯神社 。
今年は初詣に行けなかったのでご挨拶に行って来ました。
いつも写真を撮っているので今回はほとんど撮らず。
でも、随身門の傍に鹿が数頭いるのに遭遇したので
それはしっかり写真に収めました。
神社の境内で生き物に遭遇することはとても縁起がいいそう。
三峯神社 に来るといつもランチする境内の 大島屋 は
この日は生憎の定休日。
仕方ないので他のお店へ・・・と
一か八かでいつも行列ができている人気店を目指してみたら
幸い駐車場も空いていて、行列も2組ほど。
このチャンスは逃せません。
お邪魔したのは西武秩父駅から徒歩3分くらいの所にある
豚みそ丼本舗 野さか 。
秩父名物 豚みそ丼 発祥のお店だそうで、
三峯神社 に行く時にいつも前を通るのですが
いつも行列で気になっていました。
大人気店なので、このブログを読んでくださっている方の中にも
ご存知の方がいらっしゃるかもしれませんね!
お昼時を外せば空くんじゃない?とも思いますが、
営業時間は一応11:00~15:00とはなっているものの
肉が無くなり次第終了 とのことなので
やっぱり早めに行かないと心配かな。
注文は食券制です。
初めての人におすすめという
ロース肉とバラ肉のミックス 豚みそ丼 を注文しました。
ねぎ好きには ねぎだく もおすすめということで
ねぎだく にしてもらったらお肉の下が一面 緑!!!
ごはんが全く見えませんでした。
すごく美味しかったです。
秩父と言えば わらじかつ丼 も有名ですが
私は 豚みそ丼 の方が好きだなぁ。
ただ年のせいかバラ肉の脂身が重たく感じたので
次回訪問する機会があればロース肉のみの 豚みそ丼 を注文しようと思います。
ごちそうさまでした。