神戸の実家に帰省した際
姉の用事に付き合って大阪に行って来ました。
サクッと用事を済ませたらランチのお時間です。
姉がリサーチしていた おぼん食堂16 にお邪魔しました。
大阪駅のすぐそば
グランフロント大阪 の中にある定食屋さんです。
平日、ランチにはちょっと早めの11:30頃に到着したのですが
お店は既に満席。
更に数組並んでいました。
見たところ 女性ばかり 。
おぼん食堂16 は
和食をもっと楽しく、優しく、自分らしく。
“一汁六菜” 定食で
「c’est très bon(とても美味しい)」
なひとときを。
というコンセプトのもと営業されているそう。
毎日の食事で 一汁三菜 を作るのも億劫な私にとって
一汁六菜 の定食がいただけるのはとっても魅力的。
なのですが
なんと私がいただいたのは 一汁十二菜膳!!!(2970円)
凄くないですか?
大きな「おぼん」に器がぎっしり。
カジュアルな定食屋さんですが、ちゃんと おしながき が付いてきました。
これは何だろう?という料理が多かったので
おしながき があるのはありがたいです。
グラスに入っているのは食前にいただく グリーンジュース 。
こちらは 一汁十二菜 にカウントされません。
青汁みたいな感じかな?と思ったらフルーティーな美味しいジュースでした。
和定食かな?と思ったら和洋中折衷定食ですね。
しかも食べたことが無いようなメニューが沢山あって楽しい。
牡蠣だけは苦手で・・・。
同じく姉も苦手なのであげることもできず。
でも、頑張って残さずいただきました。
「五」の小鉢だけは おしながき と違うメニューだったみたい。
私はちょっとずつ色んなものが食べられるお膳が大好きなのですが
こういうカジュアルな定食屋さんで
ここまで品数が多いお膳が食べられるとは驚きでした。
美味しかったです。
姉がいただいたのは 牛赤身肉ステーキ膳(3300円)。
右上は野菜のせいろ蒸しなのですが、
土鍋おぼろ豆腐にすることもできます。
人気店ですがネットで予約することもできるみたいなので
訪問の際はぜひご活用ください。