とある日のこと

旦那さんがマックにお昼ご飯の調達に行ってくれたのですが・・・

 

 

 

すごい量を買って帰って来ました。凝視ハッ

さすがに食べきれないと思う。

 

 

 

この時はまだ シナモロール&マイメロディ とのコラボ企画中。

 

 

 

でも、↑前回食べた時の期間限定バーガーとも

若干変わっているみたい。

 

 

 

前回は Prosperity Chicken Burger でしたが

今回は Fortune Prosperity Chicken Burger でした。

 

食べたのはちょっと前のことであまり記憶が無いのですが、

今回は前回無かった目玉焼き???が増えてるのかな?

 

 

 

くるくるの Prosperity Twister Frie はちょっとピリ辛。

 

 

 

チキンマックナゲットもスパイシー。

 

 

 

ナゲットのソースは

日本だとマスタードソースとバーベキューソースの2種類かな?

シンガポールはカレーソース、バーベキューソース、

ハニーマスタードソースの3種類から選べます。

我が家はハニーマスタードソースがお気に入りです。

 

大量の赤い袋はガーリックチリソース。

我が家的にはチリソースではなくケチャップが欲しいところですが

シンガポールの人は辛いのがお好きなのですね。

 

 

 

ナゲットは4ピース入り。

 

 

 

シンガポールのマックはドリンクにストローが付いてきません。

ホットコーヒーの蓋みたいに

蓋が飲み口を押し開けることができる仕様になっています。

 

 

 

パイナップルパイがすごく美味しかったです!

 

日本でも販売されたことがあるのかな?と調べてみたら

10年くらい前にハワイをテーマにした限定メニューとして

出たことがあったみたいですね。

 

 

さすがの私でも一気に食べきることはできなかったですが

時間を空けてから綺麗に完食いたしました。

 

ごちそうさまでした。お願い