私は基本的に テスラ社 の車には興味がないのですが
(テスラ社のトップのことが個人的に好かないのも理由のひとつ)
この車だけは見かけるとついつい見入ってしまいます。
サイバートラック です。
漫画の世界・・・
もしくは 近未来の世界 の車じゃないかと思うようなこの形・・・
やはりどうしても気になってしまいます。
オーチャードのショッピングモールに出かけた際に展示してあったのですが
自由に触れてみたりしてもオッケーだったので
近くで観察してきました。
過去にも何度か サイバートラック に出会ったことはありましたが、
車内を見るのは初めて。
大きめなディスプレイがあるだけのかなりシンプルな運転席でした。
一応、後部座席も。
車体が長いのでシートピッチが広そうと勘違いしちゃいましたが
中を見てピックアップトラックであることを思い出しました。
荷台もオープンさせてみました。
荷台の内部を見るのも初めて!
積載重量は1,134kgだそうです。
タイヤはオフロードとオンロードの両方で機能を発揮する
オールテレーンタイヤが採用されています。
ちなみに
サイバートラック のグレードは3種類あって
最上グレードの場合
停止状態から100km/hに達するまでの時間は
ポルシェ911よりも早いらしいです。
↑は昨年LAの博物館で撮った画像ですが
ボディに沢山ある痕は
耐久テストのためにサブマシンガンで撃った時の銃弾痕。
1発も貫通しなかったそうです。
↑も同じく昨年LAで撮った画像ですが
1番下のグレードでも900万円、
最上グレードなら1480万円ほどするらしい
(しかも当時は納車開始日から2ヶ月くらいしか経っていなかった)
サイバートラック に
自由にペインティングしていたあの少年は
どこぞのお坊ちゃまだったのだろうと
また思い出してしまいました。
そうそう
最近はハワイ旅行する時に
旅行会社の送迎サービスで サイバートラック も導入されているらしいです。
空港~ワイキキのホテル間の送迎が
サイバートラック を指定すると400~500ドルだったかな?
どんな乗り心地か気にはなるけど
そこまで出して乗りたいとは思わないかな。