1月上旬に旦那さんの従弟夫婦がシンガポールに遊びに来ました。
従弟夫婦がシンガポールに到着した日は
4人でディナーを楽しんだ後
従弟夫婦の希望で ガーデンズバイザベイ へ行きました。
と言っても
ドームなどの有料エリアはもう営業が終わってしまう時間だったので、
無料のエリアをちょこっと散歩するつもりで出発。
とりあえず マリーナベイサンズ までGrabで行って
(Grab=東南アジアでNo.1の配車アプリ)
そこから散歩スタート。
ロビーのクリスマスツリーは消え
代わりに 紫陽花のタワー が迎えてくれました。
本物の紫陽花のようです。
前に来た時は赤にライトアップされてましたが、
この日はこんな色でした。
前回は明るい時間がメインだったので、
1週間ぶりくらいの訪問ですが新鮮な気持ちで景色を眺めます。
ガーデンズバイザベイ は
昼と夜どっちも楽しみたいスポットですね。
私と旦那さんだけだと夜に外を出歩くことはあまりないので、
従弟夫婦が遊びに来てくれてちょうど良かったかも。
もうクリスマスイベントは終わったので、
スーパーツリーグローブの近くにも無料で行くことができます。
狙って訪問した訳ではなかったのですが、
ちょうど ガーデンラプソディ が始まりました!
ガーデンラプソディ というのは
ガーデンズバイザベイ で毎晩開催される 光と音楽のショー 。
10秒くらいの短い動画です。
ちょこっと雰囲気どうぞ。
※ 音量にお気をつけください。
私たちは立ったまま見物しましたが、
地べたに寝っ転がって見物している人たちも沢山いましたよ。
10分ちょっとの短いショーですが
これが毎晩無料で見物できるなんて凄いですよね~。
何だかちょっと 異世界 って感じ。