日本のお正月といえば おせち料理 ですが、

おせち料理 以外で何を食べるか・何を食べたいかと考えた時

お寿司 をあげる人がとても多いそうです。寿司

 

我が家も毎年お正月に お寿司 は食べてるかも。

 

 

 

そんな訳で

元日に初詣に出かけたその足で、

最寄駅から2駅離れた1番近い スシロー に行って来ました。

歩いて。グラサン

 

 

 

スシロー はシンガポールでも大人気なのですが、

シンガポールの人たちは元日に お寿司 を選ばないのか・・・

はたまた、この店舗が穴場なのかは不明ですが、

12:00頃に行ったのにガラガラでした。キョロキョロ??

 

ちなみにこのお店、カウンター席のエリアがめちゃ広い。

(↑画像に写ってるところだけじゃありません)

 

 

シンガポールの スシロー のメニューはこんな感じです。

 

 

1番安いお皿は 2.30 シンガポールドル

265円 くらいかな。

日本の スシロー だと1番安いお皿は、今は 120円 でしたかね?

 

うむ。倍以上か・・・。真顔

 

 

 

 

 

それより高いお皿はこのようなラインナップ。上差し

 

 

 

 

 

 

 

日本では見たことない(気がする)メニューもポツポツあるけど

大差ない感じかなぁ?

 

 

 

我が家は旦那さんが お寿司 大好きなのでよく 回るお寿司 に食べに行くのですが、

私は生魚があまり好きではないので

魚じゃないものばかり選んで食べてます。アセアセ

海老率高し!グラサン

 

 

 

手前のはカニカマの天ぷらなのですが・・・

 

マヨネーズ多くない?!驚き

 

 

 

お会計の時、ポイントカードを貰いました。

ポイントを貯めると スシローオリジナルグッズ が貰えるらしいです。

 

 

 

↑の棚に並んでるグッズかな?

 

 

 

メニューの種類もクオリティも日本と大差ないし、

今後もちょいちょいお世話になると思います。ニコニコ