クリスマス前に

マリーナベイサンズ でステイケーションしてきました。

(シンガポール入りしたばかりの私は普通に海外旅行気分です)

 

 

細かな所までいちいちお洒落!

 

 

前回宿泊した時に マリーナベイサンズ をとても気に入った旦那さんが

クリスマスにまた泊まりたいと思ったようなのですが、

その時期はむちゃくちゃお高い部屋しか空室が無かったらしく

クリスマスの少し前に宿泊することになりました。

 

 

 

↑近過ぎて マリーナベイサンズ のカッコ良さが

全然伝わらない写真ですいません。アセアセ

 

 

 

メインエントランスを入ると大きなキラキラのツリーが

3つ並んでいて、記念撮影する人がいっぱい。

 

 

 

大きなホテルなのでチェックインも結構混んでいたなぁ。

しかも、私たちの部屋のカードキーが何やら不具合があったとかで、

チェックインにかなり時間がかかりました。昇天

 

待たされている間、暇だったので周りを観察していたら、

私たちの隣でチェックインしていた人が終わって立ち去った隙に

チェックイン待ちの列じゃない所からスッと女性が割り込んで来ました。

それに気づいたスタッフさんが列に並ぶように声を掛けたら

そのスタッフさんを恐ろしい顔で睨み、無言で去って行きました・・・。

 

こわ・・・。不安

 

 

 

マリーナベイサンズ は3つの棟から成りますが、

1つ1つの棟は2枚の板が支えあって

その間に隙間があるような構造をしています。

言ってる意味わかりますでしょうか?説明下手ですいません。笑い泣きアセアセ

 

 

 

その隙間部分は1階が通路で、その上は吹き抜けになっていたのですね。

↑は朝早くに撮った写真なので人が全然いないですが、

チェックインした時はとても賑わっていました。

 

 

 

吹き抜けの部分にはモジャモジャの飾り。もやもや

 

 

 

通路のいたる所に飾られたクリスマスツリー。クリスマスツリー

 

 

 

エレベーターホール。

 

 

 

私たちの客室フロアからは1階の通路がこんな通に見えました。

 

 

 

ホテルの外観がデザインされたルームキー。

では早速お部屋にお邪魔いたします。おねがい音符

 

 

 

部屋に入ってすぐの所に飾られたオブジェ。

映画祭で受賞者が手に持ってそうなデザイン。ニヤリ

 

 

 

寝室側から部屋の入口側を撮った1枚です。

通路広っ!!!凝視ハッ

 

 

 

早速スリッパに履き替えます。

このスリッパ、使い捨てタイプなんですがホテルのロゴ入りでオシャレ!

1回使って捨てちゃうなんて勿体ないので、

お持ち帰りして家で愛用してます。にっこり

 

 

 

私は、旦那さんが予約した後にこちらに宿泊することを聞いたので

部屋のグレードの詳細は不明ですが、

シティビューでツインベッドのお部屋でした。

 

 

 

ベッドも大きいし、

足元に置かれているのが背もたれの無いフットベンチではなくて

しっかりソファなのが贅沢。

 

 

 

ソファには片方にだけサイドテーブルがあって

その上にウェルカムギフトの可愛い飴が置かれていました。

 

 

 

ベッドサイドには小物類が色々。

テレビのリモコンケースとメモ帳のカバーが

上品なレザー製で素敵でした。

 

 

 

テレビ、ミニバー側はこんな感じです。

 

 

 

テレビ下の引き出しの中には小さな小箱が2つ。

 

 

 

右の小箱にはポストカードとレターセットが入っていました。

 

 

 

そして右の小箱にはナイフとフォーク?

 

ルームサービスを頼んだら

料理と一緒にナイフやフォークも届けてくれるはずなので、

これは何か外から食べ物を購入して来た時のために用意してくれているのかな?

確かに必要な時ありますよね。

 

 

 

このミニバーの充実っぷりが凄かったです。

 

 

 

まずは上段の観音開きの扉をオープン!キラキラ

扉の中には茶器と数種類の茶葉が並んでいました。

 

 

 

 

 

この茶葉は有料で、たしかそれぞれSGD20くらいだったと記憶。

 

 

 

素敵な茶器。

 

 

 

その下は無料のコーナー。

 

 

 

ネスプレッソマシンがレザーの服を着ています。

おっしゃれー。ラブ

 

 

 

金魚の蓋の小物入れには砂糖が入っていました。

 

 

 

無料のお水は6本も。

手前の白っぽい器の中に入っているのはチョコレートです。チョコレート

 

 

 

下の引き出しにはコーヒーのカプセルとTWGのティーバッグ。

1泊では飲みきれない量です。ニコニコ飛び出すハート

 

 

 

更にその下の引き出しにはスナック類(有料)。

世界には数えきれないくらい豊富な種類のカップ麺が存在すると思いますが・・・

辛ラーメン強いな凝視

 

 

 

1番下の引き出しは冷蔵庫になっていて

有料のアルコールとソフトドリンクが色々入っていました。

 

 

 

アルコールはこちらの棚にも色々ありましたよ。

 

 

 

お酒は飲まないのでよくわかりませんが

並んでるとオシャレ。笑

 

 

 

シンガポールは夜景が綺麗なので

旦那さんがシティビューの部屋を予約してくれたのですが、

アサインされたのが14階の部屋だったので、

目の前の建物の屋根が 邪魔 存在感あり過ぎて

想像と違ってちょっと凹んでおりました。笑い泣き

 

 

 

でも、それなりに夜景も楽しめたし、

何よりずーっと窓の外を眺めているわけじゃないのでね。

素敵な部屋に宿泊できて、私的には十分満足です。照れ飛び出すハート

 

ちょっと長くなってしまったので、

ウェットエリアについては次回紹介したいと思います。バイバイ