無事シンガポールに入国

 

飛行機

 

定刻より15分早く チャンギ国際空港 に無事到着しました。

 

だーいぶ昔に来たことありますが

その時の記憶は何一つ残っていないので、初めても同様。アセアセ

 

とりあえず降機してイミグレーションに向かう訳ですが・・・

チャンギ国際空港 は、制限エリアが出発・到着とも同じフロア

人たちが色んな方向に向かって歩いているので少々戸惑う。滝汗

 

大体いつも飛行機を降りたら皆が向かう方について行けば

自動的にイミグレーションに着くのだけれど(笑)

今回はわりと早めの降機だったので

前を歩いている人がほぼおらず。

こっちでいいのかな?こっちでいいのかな?と思いながら進みました。滝汗

まぁ、ちゃんと案内を見ながら進めばいい話なんですが。

 

無事イミグレーションにたどり着くと

「visitor」のレーンには誰一人並んでいなくて

私より先に降りた方たちは何処へ???と疑問に。

シンガポール人が多かったのかなぁ?

ちなみにイミグレーションは自動ゲートで、サクサクっと入国完了

ちょっと拍子抜け。アセアセ

 

スーツケースをピックアップして外に出ると

すぐ目の間に旦那さんがお迎えに来てくれていました。

無事合流 ニコニコ

 

そうそう、今回私は初めて eSIM を利用。

今までポケットwifiをレンタルしてたのがアホらしく思えるほど

費用も安価だし、荷物も増えないし、イイ事づくめでした。

着陸して電子機器の使用OKのアナウンスが流れたら

早速シンガポールの回線に切り替えて

すぐに旦那さんとやりとりできたので、

初めても同様の空港でちゃんと合流できるかな・・・という不安も解消。グッ

 

 

 

JAL が到着する第1ターミナルは、目の前が複合施設 ジュエル です。

せっかくなので、ちらっと覗いてみることにしました。

↑POLOの看板の下をくぐって中に進むと・・・

 

 

 

ジュエル と言えばこれ!

な、巨大な人工滝 レイン・ボーテックス が目の前に。

 

 

 

近くで見ると大迫力。びっくり

 

この時はチラっと覗いただけなので、滝の写真しか撮ってませんが、

滝がある屋内ガーデンは熱帯雨林のように緑がいっぱいで雰囲気良し!

 

 

 

そのうち改めて散策してみたいと思います。ニコニコ

 

 

 

空港に居た巨大なクロミちゃん。

クロミちゃんて、日本だけじゃなく世界中で大人気らしいですよね。

私がこの写真を撮る前にこの前に立って写真を撮ってた

4~5歳くらいの金髪の女の子のカバンにも

クロミちゃんのマスコットがぶら下がってたなぁ。

日本生まれの物が世界で愛されるって嬉しい。おねがい飛び出すハート

 

 

 

クロミちゃんの近くにいた蜂さん。

 

 

 

それでは

早速タクシーでシンガポールの自宅に向かいます。バイバイ