12月のとある日

 

 

 

この日は11月26日にオープンしたての

三井アウトレットパーク マリンピア神戸

に買い物に出かけました。

 

 

 

明石海峡大橋 淡路島 が良く見えます。目

 

私たちが訪問したのは

まだオープンして1週間ほどしか経っていない時期だったので、

かなりの混雑が予想されたため

張り切って開店前から並びました。

 

この日は 電車・バス乗りトクキャンペーン ということで、

公共交通機関で訪問して

館内に設置してあるIC端末機に使ってきた交通系ICカードをタッチすると

1000円分のお買い物券・お食事券 が貰えました。

 

キャンペーンは2025年1月13日まで開催されますが、

対象の日が決まっているので

お出かけの際は公式サイトで確認してから行くことをおすすめします。

 

ちなみに

この お買い物券・お食事券 を貰いたい場合

朝一だと結構並ばなきゃいけない感じです。(皆買い物前に欲しいので)

時間に余裕があれば

行列がはけたタイミングで貰いに行く方が効率的です。

 

 

 

私たちは朝ごはんを食べてこなかったので、

まずはフードコートでブランチです。

フードコートは10:30営業開始で、

営業開始の10分ほど前にやって来たらまだお席は選び放題。

でも、この後あっという間に席はうまっていって、

私が料理を受け取る頃には席を探してウロウロしている人が大勢いました。驚き

 

営業開始前に行って正解!チョキ

 

 

 

 

 

 

 

色々気になるお店がありましたが・・・

 

 

 

私が選んだのは 大阪中華 さわだ飯店

 

営業開始前からすごい行列!

フードコート内のお店の中ではダントツの1番人気で、

私たちがフードコートにいる間

行列が長くなることはあれど、短くなることはありませんでした。

 

 

 

さわだ飯店 6年連続ミシュラン一つ星 を獲得しているお店です。

澤田シェフは ジョブチューン の審査員としてもお馴染みですよね。指差し

 

 

 

 

 

 

 

どれを食べようか悩む~。おねがいアセアセ

どれも美味しそう!

 

 

 

悩んだ末 海老マヨ炒飯 に決めました!

 

 

 

炒飯の上にソースをたっぷりと纏った海老マヨが鎮座。お願い

炒飯はわりと薄めの味付けなのですが、

海老マヨのソースと合わさるといい感じ。グッ

そして海老マヨの海老の大きいことよ!

食べ応え抜群でした。

すごーく美味しかった。照れ飛び出すハート

 

 

 

 

 

小鉢が3種類と 干し貝柱の焼売 も付いています。

小鉢は、肉の副菜・海鮮の副菜・季節の副菜 です。

どれも美味しかったです。ニコニコ

 

 

 

姉は別のお店(名前は忘れました)の 神戸牛ステーキステーキ

柔らかくて美味しかったそう。

 

 

 

母は↑に画像を乗せた 神仙 のラーメン。ラーメン

気に入ったようです。

 

3人とも大満足のブランチでした。ニコニコ

 

 

 

買物の方は、3人ともそれほど欲しいものは見当たらずボチボチ・・・。昇天

ゴンチャでお茶して帰宅しました。