11月初旬

山形・宮城 旅行に行って来ました。

 

旅行2日目は 松島 を訪れました。

 

松島 らしい景色を楽しんでいたら、すっかり体が冷えてしまいました。

この日の 松島 は今年1番の冷え込み(この日の時点で)だったらしく、

風も強くて寒かった~。笑い泣き

 

 

 

そんな訳で、松島離宮 で休憩がてらちょっと温まろうと思います。ニコニコ

 

松島離宮 は松尾芭蕉が泊まった「熱田屋」の跡地に建つ

松島 グルメが楽しめる 海の駅 です。

 

 

 

Tully's を発見したので、こちらに入ることにしました。

ほんとは 松島 まで来て Tully's えー

と思ったのですが、

こちらの店舗、そんじょそこらの Tully's とはちょっと違いました。

 

 

 

展望テラス席 からの眺めが絶景!

 

展望テラス は入場券が必要で、

1ドリンク注文につき、入場券1枚もらえるので、

ご希望の方はレジで申し出てくださいね!ウインク

 

ちなみに我が家は

松島離宮 の有料エリアに入場できる1Dayパスを購入したので

そのパスで 展望テラス に行くことができました。

 

 

 

でも、テラスからの眺めは最高でしたが、

外は寒かったので我々は店内の席に着席。アセアセ

 

 

 

注文したのは 松島離宮店 限定メニュー

松島湾一望ラテ

ラテアートの説明はなかったですが、たぶんこうかな?口笛

 

 

 

松島離宮 の庭園には紅葉の木が沢山植えられていましたが

まだ色づきはじめって感じでした。紅葉

 

 

 

↑この木はなかなかいい感じ。おねがい飛び出すハート

 

 

 

右の建物は「レツルタワー」というのですが、

大正2年に開業した 松島パークホテル のシンボルだった

「十角三重塔」を再現したものだそう。

 

 

 

松島パークホテル はこのような外観だったそうです。

素敵ですね!

昭和天皇やアインシュタインも宿泊したそうですよ。

 

 

 

庭園にはハート型の池も。ハート

 

 

 

インバウンドや修学旅行の学生で大賑わいの 松島 でしたが、

ここは人が少なくて落ち着いた雰囲気でした。

 

松島離宮 はプロジェクションマッピングや

イルミネーションのイベントも開催しているようなので、

もしかしたら夜の方が人気なのかな?