11月初旬

山形・宮城に行って来ました。

 

お墓参りと元実家の様子を見に行くというミッションを終えたので、

お昼ご飯を食べに行くことに。

 

旅行の計画をしている時に

旦那さんに食べたいものがないか尋ねると

肉!!! との返答が。ステーキ

 

山形は私が生まれ育った故郷ですが、私は故郷の情報にとっても疎く・・・

美味しいお店とかも全然知らないので

ネットの情報を頼りに訪問したのがこちらのお店。

↓ ↓ ↓

 

 

和風肉料理 佐五郎

 

明治43年から続く老舗の 山形牛専門店 だそうです。

明治43年ということは

私が山形で女子高生をやっていた頃にも当然存在していたということ。

佐五郎 がある場所は私の通学路でもあったのに、

こんなお店があるなんて全然気づかなかったんですけど~。滝汗

 

 

 

1階は精肉店で、2階がお食事処、3階が宴会場のようです。

 

 

 

開店後間もなくの到着でしたが、

既にお客さんがそこそこ入っていました。

私たちはラッキーなことに個室に案内されました。ニコニコ花

 

周りから聞こえてくる会話から察するに

他のお客さんたちもほぼ観光客のようでした。

中国系インバウンドの方たちの姿もありました。

 

 

 

テーブルに置かれた呼び出しボタンが・・・

温泉まんじゅう にしか見えなかった。爆  笑笑い

 

ランチメニューはこんな感じです。

↓  ↓  ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

お高いメニューもあれば、お手頃価格のメニューもあり。財布

 

 

 

肉が食べたい!!! と言っていた旦那さんは

山形牛ヒレステーキ を注文。

↑にサラダが付くのですが、

付けるの忘れちゃったみたいで、後で持ってきてくれました。

 

 

 

私も一口食べてみましたが、柔らかくて美味しかったです!照れ飛び出すハート

 

 

 

私は 佐五郎漬け膳 をいただきました。

山形牛 を酒粕と味噌で漬け、焼いたもの。

明治時代から続く 佐五郎 の逸品だそうです。

 

 

 

少なく見えますが、味が濃いのでこの量で十分です。

ご飯がすすむ、すすむ。

 

 

 

ご飯は 山形県産はえぬき

 

 

 

お味噌汁とサラダ、小鉢はなめこおろしでした。

 

大満足のランチでした。

ごちそうさまでした!

お願い

 

 

 

ちなみに 山形駅 から徒歩5分ほどの所にお店があるので便利です。

山形 にお出かけの際はぜひ!