所用で 神戸 の実家に行って来ました。

ついでにあちこち観光してきました。

 

東京の自宅に帰る前に立ち寄った 京都 で

世界遺産 醍醐寺 を訪れました。

 

醍醐寺 の境内にあるフレンチカフェ

ル・クロ スゥ ル スリジェ ~桜の樹の下で~

でランチをいただいた私たち。

 

カフェの前には大きな桜の樹がありましたが、

その他にも近くには若い桜の樹が植えられていました。

 

 

 

アメリカン・エクスプレス による記念植樹の桜や・・・

 

 

 

カルティエ による記念植樹の桜など。

成長が楽しみですね!

 

 

 

それにしても広い境内。

多分、この道のずーっと先まで境内だと思われますが、

時間の関係でこれより先に進むことは断念。

道沿いに植えられているのは桜のようなので、

春に訪れたら素敵でしょうね!

 

 

 

帰り際、おみやげ処を見つけたので覗いてみることに。

 

 

 

あちらの建物が売店とお茶屋のようです。

 

 

 

そしてその前に停められた1台のフードトラック。

 

 

 

阿蘇小国ジャージーソフト だって!

しかも 牧場直送 とな!?凝視ハッ

 

 

 

こんなの見ちゃったら素通りできない・・・。笑

 

 

 

看板くまモンにも誘われ・・・ニヤリ

 

 

 

美味しくいただきました。照れ飛び出すハート

ミルク濃厚でしたよ~。

 

 

 

さて

ぼちぼち帰宅の途に就きたいと思います。