夏旅、第二弾の行先は 栃木県

 

那須高原 にある ホテル森の風 那須 に宿泊して

2日目の朝を迎えました。

昨夜、少し体調が悪くなってしまった私でしたが、

寝て起きたら完全復活!グー気づき

 

お腹もいい具合にすいています。ニヤリ

 

という訳で、7:30に朝食会場に向かいます。

 

こちらのお宿の朝食は、「和食」「洋食」か選ぶことができ、

我が家は予約の時に「洋食」をお願いしていました。ナイフとフォーク

 

 

 

窓に向かって並んで座るテーブルに案内していただきました。

こういう席が1番好きなので嬉しい。ニコニコ飛び出すハート

いくつかの料理は予めセットされていました。

 

 

 

那須高原ブレックファースト

お料理はこのようなラインナップです。

 

 

 

窓の外の緑に映える鮮やかな色のモーニングドリンクは

ハートフルファームの「ごほうびトマトジュース」「野菜ジュース」

どちらも濃くて美味しかったなぁ。照れ

 

 

 

素人目にも新鮮さがわかる「大地の恵みフレッシュサラダ」

 

 

 

野菜が美味しいのは勿論のこと、

この自家製「みかんドレッシング」がとっても美味しかったです。

 

 

 

メニューには載っていませんが、スープもありましたよ。

色がとってもきれい。

もちろん味もとっても美味しかったです。

 

 

 

オムレツに使われているのは高級ブランド卵「那須御養卵」

*甘みが強く味が濃い

*卵特有の生臭さが無い

*黄身・白身がぷっくり、しっかりしている

そういう特徴があるそうですよ。

 

ココットの中には季節の温野菜。

この日はラタトゥイユだったと思います。

 

 

 

「焼きたてパン」は3種類。

おかわりも可能。

 

 

 

パンのお供はホテルのすぐ傍にある関連施設

フルーツパーク森の風 自社農園で収穫したフルーツを使った

オリジナル自家製ジャム。

記憶が怪しいですが、画像を見た感じだとキウイジャムかなぁ?滝汗

パンもジャムも美味しかった事はしっかり憶えています!

 

 

 

デザートは「ヨーグルト」「季節のフルーツ」

 

 

 

食後にコーヒーをいただいてご馳走様でした。お願い

 

 

 

目の前にはヤマツツジ。

 

 

 

あの花はカシワバアジサイ???

 

他にも紅葉なんかも見えるようだし、

四季折々素敵な景色を見ながら食事ができるようです。

素敵。照れ飛び出すハート

 

そして

この日私たちのテーブルを担当してくださったスタッフさんの接客が素晴らしくて

とても気持ち良く食事ができました。

ありがとうございます。おねがい

 

 

 

チェックアウトした後は

ホテルの支配人さんかなぁ?

他の従業員の方と一緒に駐車場まで出てきて

手を振ってお見送りしてくださいました。

 

ホテル森の風 那須

さすが、評判のいいホテルだけありました。

とってもいいお宿でした。

ぜひまたお邪魔したいです。