夏旅、第二弾の行先は 栃木県

 

1泊目のお宿は 那須高原 にある ホテル森の風 那須

1泊2食付きのプランで予約をしたので、

夕食はホテルのレストランでいただきました。

 

 

 

夕食がイタリアンの宿泊プランもありましたが、

我が家は和食のプランにしました。

我が家にしては珍しく、和食のプランの中でも料理少なめのプランだったかな?

 

 

 

夕食は2部制で、我が家は17:30からを予約。

外はまだ明るいです。

遅い方の時間帯が人気だったのか

はたまたイタリアンが人気だったのか

同じ時間帯で食事したのは我が家を含めて3~4組ほどだったと記憶。

 

お品書きはいつもいただいて帰って来るのですが、

夕食のお品書きはどうやら紛失してしまったみたいで・・・

怪しい記憶とお宿のHPを参考にご紹介します。アセアセ

 

 

 

お酒を嗜まない我が家はソフトドリンクで乾杯です。

 

 

 

↑はホテルオリジナルの 柚子緑茶 だったかな?

とーっても爽やかですごく美味しかったです。グッキラキラ

旦那さんも2杯目はこれを注文してました。

 

 

 

まずは 五種の味覚料理 をいただきます。

 

《酸味》ところてんリンゴ黒酢 トマト添え

《塩味》?????(HPには合鴨炙り焼きとあったけど・・・?)

《甘味》イチジクフライ

《苦味》?????(HPには鰻蒲焼とあったけど・・・?)

《旨味》枝豆豆腐

 

 

 

お造り ヤシオマスと烏賊

 

 

 

汁物 鱧とジュンサイ清し鍋仕立て

 

 

 

焼物 太刀魚塩焼き 酢取り茗荷子

 

 

 

揚げ物 季節の天婦羅盛り合わせ

 

 

 

 

 

肉料理 国産牛と三元豚の焼きしゃぶ

 

 

 

トウモロコシ炊き込みごはん香の物

お椀は蓋をしたまま写真撮っちゃいましたが、茄子とオクラの味噌汁

 

 

 

デザート 抹茶ケーキとフルーツ

 

どれもお上品なお味で、おいしゅうございました。照れ

 

 

 

料理少なめプランでしたが、十分満足できました。

でも、旦那さんはちょっと足りなかったようで、

昼間にフィンランドの森で買ってきた

ブラウンチーズのカップケーキを部屋で食べておりました。

 

私は食後すぐに大浴場で温泉三昧。

食後すぐがダメだったのか・・・

長湯し過ぎてのぼせちゃったのか・・・

温泉の後具合悪くなってしまい、すっごく早い時間に就寝。無気力もやもや

 

というわけで1日目終了。