5月中旬頃
世田谷区の 桜新町 まで1人でウォーキングに出かけました。
桜新町 と言えば、サザエさんの町 。
駅の北口には カツオ と ワカメ の銅像があります。
西口には 磯野家 と・・・
フグ田家 の銅像。
更に、南口には サザエさん と タラちゃん 。
早朝6:00頃に駅前に到着したので
まだ人通りも少なくて写真が撮り易かったです。![]()
サザエさん通り も歩いてみました。
サザエさん通り にも サザエさん ファミリーがいっぱいいますよ。
これは車道と歩道の間にある車止めかな。
郵便ポストにも。
このボックスは何だろう?
何かのメーターとか?
何年か前に来た時は、
サザエさん通り に サザエさん のキャラクターカフェがあったのですが、
どうやら閉店してしまったようです。
可愛いカフェだったのになぁ。
残念。![]()
桜新町交番前 にも サザエさん がいて、
長谷川町子美術館 への道案内をしてくれています。
こちらが 長谷川町子美術館 です。
まだ早朝のため閉まっています。
以前見学したことがあるので、良しとしましょう。
長谷川町子美術館 のすぐそばには サザエさん公園 もあります。
ものすごくこじんまりした公園なんですが、
長谷川町子美術館 を訪れる機会があれば、
ぜひこの公園もついでに覗いてみてください。
足元には サザエさん ファミリーのタイルが埋め込まれています。
そして、こちらのメンバーの銅像もありますよ。![]()
後ろのレンガの建物が 長谷川町子美術館 です。
本当にすぐそばなんです。
そうそう。
長谷川町子美術館 と道路を挟んだ斜め向かい側には
長谷川町子記念館 という施設も建っていて、
美術館の入館チケットで記念館も見学ができるようなのですが、
以前訪問した時はそれを知らず
記念館を見学せずに帰ってしまったんですよね~。![]()
記念館の方は、サザエさん・意地悪ばあさん・エプロンおばさん といった
漫画作品の展示がメインとのこと。
見たかったな~。![]()
いつかリベンジしなければ!
※ 多忙につきコメント欄を閉じさせていただいてます。






















