3月に神戸の実家に行った時は
淡路島に日帰りで行った以外は、ほぼ家でのんびり過ごしました。
母は今、中国の時代劇に夢中。
韓国ドラマも好きで、
友達がいない神戸に引っ越しても、
ドラマと花のお世話があれば全然退屈しないそうです。
ドラマ鑑賞で遊んでもらえない犬さんは1人遊びが上手になりました。
今はスイカのおもちゃがお気に入り。
スイカおもちゃでよく1人サッカーしています。
ドリブルが凄い上手なんですよ。
いつも表情が 無 な犬さんですが、
珍しく笑ってます。
※ カエルのバスタオルは
ご飯をお皿から運んで食べる犬さんが汚すのでソファに敷いてます。
笑っていたのはドリブルでハッスルしちゃったからです。
姉が仕事が休みの日には、いつものスシローへ。
姉がラーメン作ってくれました。
チャーシューも煮卵も手作り。
美味しかったです。
姉が仕事に行った日は母とウォーキングに出かけ、
母のお気に入りのパン屋さんに立ち寄りました。
姉が職場に売りに来ていたベビーカステラをおやつに買って来てくれました。
職場にたまにスイーツのお店が出張販売に来るらしいです。
久しぶりにベビーカステラ食べました。
美味しかったです。
ホワイトデーには旦那さんからチョコレートが届きました。
母と姉と私の3人に其々同じものを。
人間だけ美味しいものを沢山食べて申し訳ないので、
犬さんにも何か・・・。
犬さん、初めてのケーキ(犬用)。
直径3~4cmの小さなケーキですが、4回くらいに分けて食べました。
初めてのケーキは気に入ったようで、
おかわりの催促も。
でも、カボチャの種だけは残してました。
カボチャの実もカボチャの種も嫌いらしいです。
皆で犬さんの散歩(歩かないけど)にも。
怖くない道(慣れてる道)では立ち乗りしちゃいます。
でも、皆がちゃんとついて来てるか気になる。
今回は実家でかなりのんびり過ごせました。