2024年2月に行ってきた

ロサンゼルス(+α)旅行記を綴っています。

 

DAY11

 

この日は朝食を食べないで義母の家を出発。

厳密には行きたい所があってでかけたのですが、その件は次回書くことにして、

今日はそこに行くまでの道のりの話を。鉛筆

 

アメリカに関わらず、

世界中どこに行っても通じる話なのかもしれませんが・・・

 

家やお店に鉄格子が付いている

落書きが多い

道端にゴミが散乱している

 

こんな街は治安が悪い。

 

 

 

はい鉄格子。

 

 

 

はい落書き。

この画像は随分マシな方だけど、周りにはゴミが散乱してます。

注射器とかも落ちてたな・・・。不安

 

ここはコリアタウンの中。

義母の家から2ブッロクくらいしか離れてない所ですが

義母の家の近所とは随分様子が違います。

 

ドキドキしながら足早にこのエリアを抜けて・・・

 

 

 

静かな住宅街を歩きます。

こちらは道路も綺麗。

 

 

 

この周辺は Windsor Square という小さな歴史地区のようです。

お家の写真は撮れませんでしたが、

周辺のほとんどの住宅がかなり歴史のある建物だとか。

ロサンゼルスの他の地域より

高齢者の住民が多い所でもあるそうです。

ロサンゼルスで最も美しい住宅街の1つとも言われているんですって。

 

 

 

そんな歴史地区に咲いていた馴染みのない花。

思わず2度見しちゃったこの花の直径は、おそらく20cmほど。ポーン

淡い黄色に紫のラインが入っています。

帰ってから調べてみたら、

ソランドラ・マクシマ というメキシコ原産の花でした。

キリスト教の儀式で使われる聖餐杯(チャリス)に花の形が似ているので、

英名は Golden chalice vine と言うそうです。

日本でも植物園などで見られるみたいです。

 

 

 

これは調べてみたけれどよくわからなかった花。

桜に似てるけど、洋梨とかの花のようでもあり・・・キョロキョロはてなマーク

 

 

 

 

 

ウィルシャー・カントリー・クラブのフェンスに絡んでいたのは

サンパラソル かな。

 

 

 

歩道が緑のトンネルになっちゃってます。びっくり

 

 

 

トンネルの一部を作っていたのは コバノランタナ

あちこちに咲いていたけど、可愛い花ですよね。おねがい飛び出すハート

 

 

 

ベニスビーチにもありましたが、

ここにもコービー選手の壁画がありました。

 

 

 

誰かの像があったので近づいてみると、ハイム・サロモン の名が。

アメリカ独立戦争を支援して働いていた元スパイ・金融ブローカーだそう。

 

 

 

ハイム・サロモン の像があったのは パン・パシフィック・パーク

 

わーい。公園だー 爆  笑 と、喜んだのは一瞬。

 

 

 

園内にはテントがいくつも張られていて、

生活している人たちがいたので散策は諦めました。笑い泣き

 

 

 

公園を横目に眺めながら

多少人通りもある大通り沿いの遊歩道を進みます。

 

 

 

このヤシの木、種類はわからないけど木の皮のボッテガ感が面白い。びっくり

 

 

 

ザ・グローブ の看板が見えます。

パン・パシフィック・パーク は、ザ・グローブ のすぐお隣だったようです。

 

 

 

写真は撮り損ねたけど、この辺りでリスも見かけました。

パン・パシフィック・パーク に住んでいるリスが

遊びに来てたのかな?

 

 

 

可愛い花発見。

 

 

 

ブーゲンビリア も花が咲き始めたようです。

 

 

 

レプトスペルマム かな?

これも可愛いですね。ラブ

 

 

 

上を見上げたら何か生ってる。びっくり気づき

大きさや形はタイマンゴーみたいな感じかな。

落葉した大きな木に緑の実・・・なんだろう???

 

さて、お散歩はこの辺で終了。

ここに来るまでに用事を済ませてきたので、

次回はそのことについて書きたいと思います。