2024年2月に行ってきた
ロサンゼルス(+α)旅行記を綴っています。
DAY10
10日目の締めは 焼肉 です。
やって来たのは、ロサンゼルスのコリアタウンにある
PARK’S BBQ 。
義父や旦那さんがロサンゼルスに来た時必ず1度は食べにくる焼肉屋さんらしく、
義母はお店の人とも顔なじみのようでした。
かなりの人気店のようで、
到着した時、お店の前には順番待ちと思われる人たちが溢れていました。
私たちは予約をしていたので、すぐに案内してもらえました。
店内に入ってすぐの壁には沢山の写真が飾られています。
こちらのお店、芸能人にもとても人気があるみたい。
1番上にハングルが書かれた額がありますが、
その中の大きな文字は、右から左へ パクテガムネ と読みます。
今はもう閉店してしまったらしいのですが、
以前、韓国・ソウルに パクテガムネ という芸能人御用達の焼肉屋があってようで、
もしかしたら、そちらを畳んでロサンゼルスで新たにお店を出したのかもしれません。
ウチの旦那さんはじめ義家族は皆、
このお店の事を PARK’S BBQ ではなく パクテガムネ と呼んでいました。
小さくてわかりにくいかと思いますが、知っている顔がありますか?
私はじっくり見てませんが、
パッと見て気付いたのは クォン・サンウ 氏かな。![]()
私たちは2階の小さめのお部屋に案内してもらいました。
満席だったので、室内の写真は撮れませんでした。
普通に家族だけで食事をすると思っていたのですが、
テーブルに案内されたら
先日一緒にラスベガスに行った義父の友人(後輩)とその奥様が先に座っておられました。
それならそれで、先に教えてほしい。![]()
だから何かが変わるわけでもないのだけれど・・・。
まぁ
義両親とその友人ご夫婦たちはそちらで、私たち夫婦と義弟はこちらで、
好き勝手食べる気楽なお食事会だったので良かったです。
まずは色んなおかずが並びます。
確か画像に写ってないものもあったはず。
「はじめまして」だったのが
↑画像(2枚目のおかず画像)の白くて平たいテカテカの食べ物。
あれは薄いお餅で、肉を巻いて食べるそう。
そういう食べ方は今までしたことがなかったですが、
美味しかったです。![]()
肉は高品質のUSDAプライムと神戸スタイルの牛肉を使っているそう。
神戸スタイルの定義がよくわからないけど。![]()
韓国式なので店員さんが肉のお世話をしてくれます。
他にも色々食べましたが、写真撮り忘れたようです。![]()
肉に夢中だったもよう。
そのくらい柔らかくて美味しい焼肉でした。![]()
![]()
ごちそうさまでした。![]()
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
本日のおまけ
先日久しぶりにデニーズに行きました。
デニーズは今年50周年を迎えたらしく
その記念として
イタリアンの名店「アロマフレスカ銀座」原田シェフ監修
のメニューが登場していました。
旦那さんはシェフのおすすめコースを注文。
*桜海老と春キャベツのチーズペペロンチーノ
*食べるコーンスープ(グラフォア&パルミジャーノチップ)
*ライ麦パン
*黒蜜とバニラアイスのアフォガード
せっかちな性分が出た旦那さんは
デザートも一緒に持ってきてもらい
デザートを食べる時には
アフォガードのアイスが全部溶けてました。![]()
私は普通メニューから唐揚げ食べました。
最近揚げ物を全く食べていなかったので、美味しかったです。![]()











