2024年2月に行ってきた
ロサンゼルス(+α)旅行記を綴っています。
DAY10
サンタモニカ から ハリウッド に移動してきました。![]()
ハリウッド と聞いて真っ先に思い浮かぶのは ハリウッド映画 。
やっぱり「映画の街」というイメージが強いです。
そんな街で私が見たかったのが・・・
TCL チャイニーズ・シアター
「世界で最も有名な映画館」と言っても過言ではないくらい
世界的に著名な映画館です。
さすがロサンゼルス観光の定番スポット。
今回私がロサンゼルスで訪れた場所の何処よりも
ここ チャイニーズ・シアター 前が賑わっていました。
チャイニーズ・シアター が建てられたのは1927年。
当時としては巨額の200万ドルの予算で建てられたシアターの外観は、
中国の仏塔がモチーフになっているそうです。
2本の赤い柱の間にいるドラゴンの大きさは、約9m。
なんとなく建物の大きさがイメージできるでしょうか。![]()
この歴史ある映画館で
現在も普通に映画鑑賞ができるというのが凄いですよね。
シアター内には 世界最大のIMAXオーディトリアム があり、
また北アメリカで3番目に大きなスクリーンも有しているそう。
そして チャイニーズ・シアター では
アカデミー賞授賞式 が開催されたこともありますし・・・
オープン以来、数々の作品のワールドプレミア上映がされ、
「世界で最も早く新作が観られる映画館」 なんて言われたりもしています。
チャイニーズ・シアター 名物と言えばこれですよね。
Forecourt of the Stars
足元のコンクリートに埋め込まれたスターたちの
手形・足形・サインたちです。![]()
![]()
しかし
隅々までチェックしたい私の心と裏腹に
今回が初めての訪問ではない旦那さんと義弟は
一刻も早くこの人ごみから抜け出したいご様子。![]()
なので
適当に目についた有名人の手形・足形・サインを撮ってみました。![]()
ニコラス・ケイジ
見切れちゃいましたが
手前の枠の中には スターウォーズ 出演者たちのサインや足形が。
C3PO の足形まであるのが面白い!
1番手前は ジョージ・ルーカス 。
トム・ハンクス
ブルース・ウィルス
イ・ビョンホン
上は アン・ソンギ 。
下はアメリカの老舗映画スタジオ
メトロ・ゴールドウィン・メイヤー(MGM)のシンボルであるライオン
レオ・ザ・ライオン の足形。![]()
最後は大好きな俳優 デンゼル・ワシントン で締めましょう。![]()
時間があったら
もっと色んな人の手形・足形・サインを探してみたかったな。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
本日のおまけ
この日はちょっと足を延ばして 戸越銀座 まで散歩してきました。
戸越銀座 はしょっちゅうテレビに登場しますし
(この日も朝の某情報番組のクルーが来てました)
活気がある商店街というのは知ってましたが、ホント、活気があって面白い商店街でした。
初めての訪問でした。![]()
進んでも、進んでも終わらない商店街。![]()
全長1.3kmもあるそうです。
商店街のあちこちにいたこの子は
戸越銀座 のマスコットキャラクター 戸越銀次郎(通称:ぎんちゃん)。
お寿司屋さんの店先では、お寿司としゃもじ(?)を持ってました。
魅力的なお店は沢山ありましたが、買ったのは焼鳥と手羽先だけ。
私は食べませんでしたが、
旦那さんがすごく美味しかったと申しておりました。![]()
















